はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

サンデーは夫婦でこんな事して

2023-11-13 | 夫婦を愉しむ

昨夜 一人で朝の3時まで起きていたバッキーは

日曜日の今日、10時過ぎまで寝ていた。  笑

 

日曜日と言うと フットボール

バッキーが応援するチームではないけど

テレビでフットボールを観戦していたバッキーが

午後

”田舎道をドライブでもするか。” と言い

バッキーの運転でドライブに出かけた。

 

 

助手席からスマホを向けてパチパチ

 

私は生のクリスマスツリーを使ったことがないけど

生のクリスマスツリーを使う家庭も結構いる。

 

買った生のツリーをくくりつけて走る車のシーンは

映画でよく観るよねぇ。

 

 

11月最後の木曜日にある感謝祭の翌週から

生のクリスマスツリーを売り出すスーパーは多い。

 

バッキーの話では

数年前まで会社の仕入先だったクリスマスツリーファームは

人手不足などを理由に農場を売った為

スーパーで売れる安価なツリーの仕入先が見つからず

この数年ツリーの販売は中止せざるを得なくなったらしい。

 

 

あてもなくドライブを続けていたら

陽が落ち始め帰途

 

そんな風に今日は1日をゆっくりと過ごした。

 

   

 

 

試供品のカードにあるメッセージを読んで

 

”シニア用のカードやの?” と訊くと

 

 

”今、カードを買うのはシニアぐらいだろ” と

バッキーがニヤリとして言う。

 

確かに それはあるねぇ。



最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみれ)
2023-11-13 17:15:14
心安らぐ、日曜日でしたね。
こういうのが、ほんとの幸せですね2番目の写真の美しいこと!
イジーが幸せに暮らしているのを松枝さんは、きっと喜んでいるよ。
友おんちゃんも
私も嬉しい
返信する
Unknown (姥桜)
2023-11-14 03:24:05
もうそろそろスーパーの入り口に並びますね、子供達が幼い頃生の木が良いとせがみましたが私はあの匂いが駄目でずっとイミテーションでした、結婚して娘達も1度だけ生を飾ったらしいですが「ダメだった~」と止めたようです。大きな家なら違うでしょうけど結構苦手という人が多いようですね。夕焼けの写真素敵ですね、でも私は一人暮らしを想像してしまうので一寸きついです。カードは本当に買わなくなりました今では二人の孫の誕生日とそれぞれの家族にクリスマスカードのみ、後は全てメールです、味気ないですね。今年はカードにしてみましょうかしら。
返信する
Unknown (ree)
2023-11-14 04:14:34
ここ数年ツリーの値段が毎年上がっています。
我が家は生です。
と言うのはもみの木は伐採しないと新しい木が育たないと言うのと、木はリサイクルに出せるから、です。

怪我が多いスポーツ1位がフットボールで2位がチアリーダーなんですよね。
息子は接触するスポーツは禁止だったのでフットボールはさせた事がないです。
返信する
今日の仕事を終えました (コメントありがとうございますきょう)
2023-11-14 04:51:37
*すみれさんへ

幸せを感じるその気持?を覚えておく事が大事なように思いますが そう簡単にその想いに入ることは出来ないですね。
うまく表現できないけど幸せとか満たされる思いとかは何かに対してではなく自分の中で湧きあげる?物に感じます。
この世で生きているものが幸福を感じたりあの世の家族に想いを寄せるのがなによりなのでしょうね。
帰り道の夕焼けは太陽が大きくてきれいでしたが 走る車の中から撮っているのでこれが一番まともだったかなぁ

*姥桜さんへ

昔 まだ日本にいた頃バッキーの友人たちが山に行ってもみの木を切って持って帰ったことがあるんですよ その時 初めて生のツリーでした。匂いとか私は気にならなかったですが もともといろんなことに対して繊細でないのでそうなんでしょうが 苦笑
夕焼けを見ると一人暮らしを想像するんですか?
いつか来ますよね。今から心配しても仕方ないですが、
そうなると一気にボケそうです  苦笑
最後は郡の老人ホームになるかなぁ

*reeさんへ

今年はまた高くなるでしょうかね
以前は20ドルぐらいだったように思うけれど 買ったことがないので あいまいです
我が家はバッキーがそういうお金の使い方をしない人で 私はツリーにたいして想いもなく彼に従うだけでした。
やはりフットボールは怪我がおおいでしょうね チアガールも分かる
結局 カメくんは来年 フットボールをとらいするんですよ。ゴルフでも怪我はあると言って
ゴルフ、バスケ、野球が今年のスポーツです。
返信する

post a comment