goo blog サービス終了のお知らせ 

新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

不思議なもので・・・

2010-10-31 20:40:36 | Weblog
本日も会社に行きまして、お仕事・・・というよりは棚卸をしてきました。
自由参加と言いつつ、ほぼ全員参加なんですけどね、まあ要は休日出勤でございます。
昨日も出勤だし、明日もしっかり出勤ですから、次に休めるのは11/3という事になります。

でもね、不思議なものでしてね、日曜日の番組を見ていると何となく「うおっし!明日からまた仕事だぜぃ」って気持ちになるんですわ。
つなり日曜日をしっかり休んだような錯覚に陥るという・・・

まあ、明日になったらなったで
「うーっ、行きたくねー」って騒いでいるとは思いますが(笑)

なにせ土曜日いいことあんまりなかったからなぁ・・・
そう考えると、例の会議が辛いのなんの・・・

でも、気合入れて頑張りますけどね。

さて、これから録画していたものを片っ端から観ますけど、結構な酔っ払い状態なので途中で寝るかもしれん・・・

ではお休みなさい・・・

ポイされちゃった

2010-10-31 16:08:11 | Weblog
結局そんなもんです・・・

リア・ディゾン離婚へ…2年でピリオド(サンケイスポーツ) - goo ニュース

電撃結婚&妊娠で「ポイしないでください」って言って、結果旦那にポイされてしまったという事ですな。
つかね、グラビアアイドルが結婚&妊娠ってだけで、普通の男性ファンは離れていく・・・っていうのは以前書いた訳ですが、そこからまたグラビアっていうのはもっと厳しいと思うけどねぇ・・・

リアディゾンの場合は歌手としてデビューしているものの、あくまでも「グラビアアイドルの黒船」としてのデビューだし、歌唱力だってお世辞にもうまくはない。
演技だってビミョーだし、再浮上は難しいと自分は思いますね。

そうなると必然的に売れないアイドルの道に転がっていくしかないんだろうなあと。

まあ、アイドル道を舐めた結果でしょうねぇ。

めちゃイケ新メンバー決定

2010-10-31 05:48:44 | Weblog
『めちゃイケ』新メンバー決定! ジャルジャルら一気に5組
オリコン 10月30日(土)21時15分配信

 人気バラエティ番組『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)の新メンバーの座をモデルの敦士、タレントの重盛さと美、お笑いコンビのジャルジャル(後藤淳平・福徳秀介)、フリーターの三中元克さん、女性お笑いコンビのたんぽぽ(白鳥久美子・川村エミコ)が獲得した。30日放送の同番組特番で決定したもので「全国縦断プロアマ不問1万人オーディション」と銘打たれた激戦を勝ち抜いた5組は、それぞれ喜びを爆発させた。

 レギュラーの岡村隆史が体調不良で長期休養中という非常事態のなか、「15年目のピンチをチャンスに!!」と掲げた新メンバーオーディションは、プロ・アマおよび国籍不問で18歳以上(高校生不可)の男女を対象に実施。9月に第1次審査が東京、大阪、仙台、福岡の4大都市で開催され、矢部浩之、加藤浩次、よゐこら『めちゃイケ』メンバーが見守る中、これまで3次にわたる審査が行われていた。

 その結果、この日の舞台にコマを進めたのは、見事にビッグチャンスを手に入れた5組のほか、芸歴16年目のお笑いコンビ・ダイノジ(大地洋輔・大谷ノブ彦)、ピン芸人のトミドコロ、タレントの栗山夢衣、ショップ店員の香月亜耶乃さん、就職活動中の大学4年生・多賀久徳さんの計10組だった。

 最初に名前を呼ばれた敦士は、その瞬間に崩れ落ちるもすぐさま立ち上がりガッツポーズ。目に涙を浮かべ「嬉しいの一言です。凄いことだな…」と語った。重盛は「どうしよう~。売れるかもしれん」と号泣し、ジャルジャルの2人はそろって「よっしゃー!」と歓喜の雄叫びをあげた。

 また“素人”からの選出となった三中さんは、現メンバーたちに何度も土下座し、尊敬してやまない岡村に向けて「復帰、待ってます! 一緒にいい仕事つくっていきましょう! ずっと待ってます」と呼びかけた。泣き崩れるたんぽぽの2人には、光浦靖子も思わず涙。声を詰まらせながら「同じ引き出しに入っている仲間…世の中にはこういう引き出しがあって…頑張っていこうね!」とあたたかい言葉を贈った。

 現メンバーを代表して矢部は「誰が(新メンバーに)なってもおかしくなかった」と振り返り、惜しくも一歩及ばなかったファイナリストに対して「絶対、力あります。這い上がってこれる力ありますんで、また会いましょうよ」。そして最後に「“ちっさいおっさん”(=岡村)が戻ってきて、(新メンバーたち)と顔合わせたら、飛び上がると思います」と締めくくった。



という事で・・・・
めちゃイケの新レギュラーが決定した訳ですが、大方予想通りのメンバーが選ばれましたね。

ジャルジャルはやはり実力はありますからね、賛否両論という事はやはり何か気になるって事で、ヒ-ルキャラに徹するのかそれともベビーターンするのかによって雰囲気が変わりますね。
いずれにしてもそれを切り替えることが出来る二人なので楽しみです。

たんぽぽはブスキャラをウリにしていますが、オアシズという壁がありますから、ここを乗り越えないと結局ひょうきん族のおきゃんぴーみたいにアッ!というまに消えてなくなるぞと。アパの社長ネタは何度も使えませんからね。

敦士さんは、いわゆる二枚目でありながらボケキャラという位置で、武田真治さんとかぶります。
ただ、頭の回転は速いですね、この人。とっさのアドリブができるので、多分ムチャ振りでも面白いリアクションをしてくれるでしょう。

重盛さんはいわゆるアイドル枠ですね。
雛形さんが水戸黄門のレギュラーになったので、多分出番が減ってくると思うんですけど、その華の部分を担うんじゃないかと。
美人がヨゴレやるとインパクトありますからね。雛形さんのノンストップママとかオリーブは衝撃と笑いが同時に襲ってきましたから。

問題は三中さん・・・
うーん・・・
彼の場合はどう考えても「いじられキャラ」しか道がないような気がするんですよ。
三瓶ちゃんと同じ感じ。いや、三瓶ちゃんはそれなりに芸ができるからまだいいけど、彼の場合は特に何もないからなぁ・・・
多分今のままでは年内持たないですね。飽きられちゃう。


さて、自分が密かに推していたトミドコロさん・・・
会場の雰囲気はよかったよなぁ。
観客のリアクションもひとつひとつちゃんと拾っていたのは彼だけだし。
多分、彼はチョロチョロ出てくるんじゃないかと。
言うところの江頭枠(笑)

ダイノジが落ちたのは残念だけど、あそこまでいじられたらインパクトは大きいでしょうなあ。
多分彼らもめちゃイケの準レギュラーになりそうだなあと。

いずれにしても新メンバーが増えた事で確実に色が変わるだろうと。
楽しみであったり、不安であったりしますね。