新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

十三人の刺客

2010-10-10 19:30:16 | Weblog
いやァ、2時間半があっという間に過ぎました。
物凄くテンポがいいんですよ。

イメージはもう七人の侍を髣髴させる素晴らしい出来栄えです。
しかも出てくる人が超がつく豪華なメンツ

役所さんをはじめとして、実力派を揃えまくったといっていいですね
歌舞伎役者入るわ、劇団の座長や重鎮はいるわ、若手の成長株はいるわ・・・ もう何でもありかよっ!って感じですわ。

中でも松方さんがスッゲーカッコイイの。 やっぱりこの人は時代劇スターですわ。
役所さんも格好いいけど、松方さんの太刀裁きはもうそれだけで存在感がグンを抜いているんですわ。

で、幸四郎さんもすげーの。 殆ど動かないんですわ。でも存在感が物凄い。
市村さんが敵ながらこれまた格好いいんですわ。
上が極悪非道なんだけど、苦悩しながらも忠義を重んじる役で、これがまた鬼気迫る演技なんですよ。

でも吾郎ちゃんのドがつく位の非道さは凄いですわ。
とにかく、なまじ顔立ちが整っているから、逆に冷酷な感じが際立っている。 しかも、最後の最後まで非道さを全開してましたもんね。
これは本当に助演男優賞をとってもおかしくないくらいの好演ぶりです。

とにかくここ最近観た時代劇の中でも相当レベルが高いというか・・・ 三池さんの本気を見た感じがします。 つか、この人大外しもするけどこういうスマッシュヒットも飛ばすんだよなぁ。

とにかくこれは是非観て欲しいです。 オススメの一本です。

しかし・・・ 今年は時代劇が元気元気。 この後も時代劇がぞくぞく登場するし、やっぱり日本映画の行き着くところは時代劇だなと・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都バスの話

2010-10-10 09:36:39 | Weblog
今はラッピングバスがあちこちに走ってまして、あれは石原都知事が都バスを走る広告塔にして財源を確保しようってところから始まったと記憶しております。

ちなみに都バスのイメージカラーは何色でしょうか??
そうですね。緑にクリーム色、これがベースになっておりますです。

さて、この色、何でこの色になったかというと、この一つ前の色が大不評で、急遽変更になったと記憶しています。
その色とは海老茶色に濃い黄色・・・だったかと。
確かに刺激の強い色ですが「地味すぎる」とか「色がきれいじゃない」とか・・・
その前の色が青とクリーム色だっただけに尚更そう感じたんでしょうね。

ところが、この青とクリームの前の色がやはり濃いエンジ色と濃い黄色という・・・自分からすれば元に戻したんだなあとというキモチのほうが強かったですね。

高校の時、この海老茶色のバスに変わった時に「青クリームの前は同じ様な色だった」と言ったら誰も信用してくれなくて、先輩と言い合いになった記憶がありましてね。
「んじゃあ、賭けるか」とまでなっちゃった訳ですよ。

仕方ないからこっちが一歩引きましたけどね。
だって先輩とそんな賭けして、こっちは勝つのは間違いないけど、その後絶対ギクシャクしちゃいますから。
うちの兄貴(これまた同じ部の先輩)がその先輩に「お前、弟と賭けしてたら確実に負けてたぞ。俺が証明するんだからな」って諭して、先輩が謝ってきたっていう事もありましたなぁ。

まあ、しばらく都バスのイメージカラーは変わらないんじゃないですかねぇ。
今の色になって少なくとも20年は経過していますからね。

さて、これからそんな都バスに乗って映画を観てきます。
「十三人の刺客」です。

でわ、行って来ます!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無駄遣いねぇ・・・・

2010-10-10 07:12:00 | Weblog
まあ、来週には信号無視という『犯罪の償い金(罰金)』を払う訳でございますが(苦笑)、予定になかった出費ですから、どっかで切り詰めないといかんですな。

じゃあどこで切り詰めるるかが問題なんですが、地道に少しずつ出費を抑えればいい訳で、例えば1日100円位なら何とか切り詰められるだろうなと。
今までは150円の500mlペットを105円の紙パックに切り替えて、容器は別に持っていくとか、しかもその容器も空じゃなくてお茶なり水なり入れて行けばもしかしたら買わなくてもいいかもしれないし。

後は自分で1日使う金額を決める事。
遊ぶ時は少し多めに設定し、あまり使わない日なんかは思い切り金額を絞る。
これは絶対ですね。
それ以上使う事になったら、翌日はその分を差っ引くとか、1日金を使わない日を作るとか、とにかく必ず帳尻を合わせる事。

後は必要最低限の金しか持ち歩かない事。
どこかの誰かが『必要最低限以下の金しかない場合』とか言ってますが、ならば必要最低限の価格を下げればいいだけの話。

例えば昼飯。
コンビニのおにぎりを買えばどんなに安くても210円でしょ??
家で弁当作れば210円の出費は抑えられるよね。
おかずだって、自分の食べる分を少し抑えればいいんじゃないかと。

実際自分はそうやって出費を抑えてきました。

結局、貯金ができない、無駄遣いをするっていうのは、自分の意志が強いかどうかですね。
簡単に言うと「どんだけ我慢できるか』って事。

映画「マルサの女」で山崎務さんが演じた金貸し(不動産だったかな??)のセリフはまさに金を貯めるヒントですね。
「ここにコップがあったとするでしょ。上から水がポタポタ落ちてるとするわな。コップに半分溜まった所で飲むのは愚の骨頂。満タンになってもまだ我慢する。するとコップから水が溢れてもれるわな。それを舐める。これが金が溜まる秘訣」

本当にそう思うわ。
今まさに実感しています(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に味噌ラーメンを食べたという話

2010-10-10 01:34:15 | Weblog
いやいや、昨日は雨で体温が奪われまくりでした。
こういう寒い日はラーメンっしょ!
ってな感じで、うちの近くにある行列店『とうかんや』へ。

ここねぇ、個人的には好きな味でしてね。
豚鶏のスープと野菜系スープと魚介スープを別々に取って、オーダーが入ってからブレンドするという形を取ってるんですよ。
ただ、いつもは醤油を頼むんですが・・・味噌ラーメンってここでは食べた事ないなぁ。

『たまには味噌もいいかなぁ』

という事で、味噌ラーメン(大盛)をオーダー
出てきたラーメンがこんな感じで・・・


赤味噌ベースなんだ。
一口飲むと・・・

あ、ちゃんとベースの味が残っている。
普通味噌ラーメンだと味噌の味が勝っちゃうんですけど、ここのスープはベースが力強い。
でも主張が強すぎるでもなく、いいバランス。
麺はストレートの中太麺。
あー、なるほどね。
でも、個人的には味噌ラーメンに関してはちぢれ麺のほうがおいしいと思うなぁ。
ストレート麺は醤油と塩かなぁと。

具はシンプル
失敗したのは「味たま」をオーダーし忘れたこと。
ここの味たま、うまいんですよ。
ま、いいかぁ。

いや、堪能しました。

しかしですよ・・・
夏場なんか絶対味噌ラーメンなんか食べたくないのに、この時期になると突然味噌ラーメンが食べたくなるんだよねぇ。
何か味の濃い奴がほしくなる衝動っていうか・・・

味噌ラーメンのおいしい店、今度探してみよう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする