ナッチャコパックを知っている自分は結構ショックです。
アラン・ドロンさん吹き替え、野沢那智さん死去
読売新聞 10月30日(土)18時56分配信
アラン・ドロンの声の吹き替えなどで知られた、俳優で声優の野沢那智(のざわ・なち、本名・やすとも)さんが、30日午後3時36分、肺がんのため亡くなった。72歳だった。告別式は近親者で行い、後日、お別れの会を開く。喪主は長男、聡(そう)さん。
東京都出身。1962年、劇団薔薇座を結成。演出家として、芸術祭賞を受賞した「スイート・チャリティー」など多くの舞台を手掛けた。
60年代から、テレビのアニメや洋画の吹き替えで活躍。アラン・ドロンのほか、ブルース・ウィリス、アル・パチーノら、二枚目から個性派まで幅広い役柄の吹き替えをこなした。アニメでは、「新エースをねらえ!」「スペースコブラ」などに出演した。
今ダイハード4.0をやってますが、声優さんが違うんですよ。
ま、フジの場合はブルースウイリスの声は決めていないみたいですが、テレ朝でのなっちゃんの吹き替えがバッチリハマってましたからね。
アランドロンに続いて、代表的な声になりましたね。
後チキチキマシンのナレーションもなっちゃんでした。
ブラック魔王との掛け合いは面白かったですね。
コブラの声、これもダンディーでよかったです。ルパンとは違った、ちょっとワイルドな感じが大人っぽさを醸し出していました。
パックインミュージックでは白石“明子ねえちゃん”冬美さんと物凄いバカな話を展開し、今のラジオじゃ始末書何枚いるんだクラスの放送を毎週していました。
お題拝借コーナーの「股間にとろろ」は笑いすぎて呼吸困難に陥りました(笑
本当になっちゃんは柔らかい話からダンディーな役作りまで、本当の意味の役者さんでした。
ご冥福をお祈りいたします
アラン・ドロンさん吹き替え、野沢那智さん死去
読売新聞 10月30日(土)18時56分配信
アラン・ドロンの声の吹き替えなどで知られた、俳優で声優の野沢那智(のざわ・なち、本名・やすとも)さんが、30日午後3時36分、肺がんのため亡くなった。72歳だった。告別式は近親者で行い、後日、お別れの会を開く。喪主は長男、聡(そう)さん。
東京都出身。1962年、劇団薔薇座を結成。演出家として、芸術祭賞を受賞した「スイート・チャリティー」など多くの舞台を手掛けた。
60年代から、テレビのアニメや洋画の吹き替えで活躍。アラン・ドロンのほか、ブルース・ウィリス、アル・パチーノら、二枚目から個性派まで幅広い役柄の吹き替えをこなした。アニメでは、「新エースをねらえ!」「スペースコブラ」などに出演した。
今ダイハード4.0をやってますが、声優さんが違うんですよ。
ま、フジの場合はブルースウイリスの声は決めていないみたいですが、テレ朝でのなっちゃんの吹き替えがバッチリハマってましたからね。
アランドロンに続いて、代表的な声になりましたね。
後チキチキマシンのナレーションもなっちゃんでした。
ブラック魔王との掛け合いは面白かったですね。
コブラの声、これもダンディーでよかったです。ルパンとは違った、ちょっとワイルドな感じが大人っぽさを醸し出していました。
パックインミュージックでは白石“明子ねえちゃん”冬美さんと物凄いバカな話を展開し、今のラジオじゃ始末書何枚いるんだクラスの放送を毎週していました。
お題拝借コーナーの「股間にとろろ」は笑いすぎて呼吸困難に陥りました(笑
本当になっちゃんは柔らかい話からダンディーな役作りまで、本当の意味の役者さんでした。
ご冥福をお祈りいたします