結局、スイングってのはかなり複雑なことをしていると、
栗林保雄の「ゴルフ潜在軌道理論」を読むと分かる。
ここに書かれていることが全てだ。ただ感覚的な
やり方は書いていないのでイメージだけ分かる。
雑誌や何かに腰回せとか体重を移動しろとか、腕で打てと
言うこと以外全て書かれているけど、
ある意味全て正しいけど、全て間違っている。
それは腕も腰も胸も体も全部使ってスイングは1つだからだ。
腰だけで振るとか腕だけで振るとかそんな単純なことじゃないから、
できる人とできない人が出てくる。こりゃその他のあらゆるものと一緒だ。
ゴルフだけ努力で頂点に立てるなんてことはない。
スイングで難しいのは、腰を早く回したらそれに応じて腕も
早く回さなきゃ行けない、腰だけで打つわけじゃない。
あくまでも体全体で打つのだ。
腰の回転の速い人はスイング速度が速いのは当然だ。
そもそも腰なんてダウンスイングで意識しなくても、
バックスイングで、きちんと回していれば打つときは
腰の入ったスイングになっている。
腰回さずに打つなんて不自然でしようがない。
自分の腰とか腕の軌道がどうなっているかは、
自分のスイングを撮ってみて、自分の感覚と現実の姿見て
修正していくと良い。
と言うか2つあって、ツープレーンスイングでは腰を先に
回ったら止めて胸(肩)を回して腕を振って打つ。ワンプレーンでは腰と
肩(胸)と腕を全て同時に回していく。
前者と後者のスイングを混ぜるとおかしなことになる。
雑誌では色々なプロを紹介しているので、ごちゃ混ぜに
なっていることが殆ど。読者を混乱させる元だ。
スイングは色々あるが、1つの部分を意識しちゃ行けない。
腰を意識すれば手がお留守になるし、手を意識すれば
腰がお留守になる。
とすると、初心者が意識することは、何なのかヘッドを
真っ直ぐ球に当てる。
これだけだ。
素振りしているときは、少し余裕があるので
ヘッドが軌道に乗っているかどうか意識しながら振る。
これだけだ。
後はビデオで撮って全体的な流れをチェックするしかない。
へんてこりんなスイングは自分で見れば分かる。
もし、それだけやっても、人から変だと言われたり、
上手く行かなければレッスンに行って軌道通りの合理的な
体の使い方を学べば良い。
志門流で言っていることだ。ヘッドを意識しろ。
確かにヘッドを球に当てることしか意識しない方が、
ナイスショットが出ている気がする。
スイングというのは体全体の総合力でそんなちょっと意識してできるほど
簡単なものじゃない。そんなに難しいものでもないのだが。
1つ意識すれば他がダメになり他を意識すればこっちがダメになる。
もう意識しない方が良い。
2年も3年も或いは10年もレッスンして上手くならない人って
いるだろう。ああ言う人はセンスの問題と諦めてヘッドを球に当てることだけ意識して、後はenjoyゴルフが良い。
楽しくやれれば良いのだ。ゴルフだって人生を楽しむ道具に過ぎない。
レッスン受けずに10年以上しても上手くならない人はもしかしたら、
レッスンを受けてみれば良くなるかもしれないけど、やってみないと
分からん。
センスがあれば10年もすれば大体、自分の感覚とかタイミングとか
分かるもんだ。
取り敢えずガンバだ