人生は 五 七 五

ご訪問有り難う御座います。

訪問者の皆様に
神の祝福がありますように
(by mother teresa)

最終回 簿記3級に終止符が打てました

2008-12-22 16:32:08 | 簿記3級の勉強記
あー、もうしたくないですね。簿記向いていないこと分かりました。

勉強していて苦痛でした。

ちなみに、11/16の試験では、71点。合格すれすれ危ない危ない。

今回は5問目が、清算表でなく損益計算書みたいなものが出て、苦戦させられました。

点数の内訳は
第1問目
16
第2問目
10
第3問目
18
第4問目
6
第5問目
21

4問目がちと勘違いしてしまったのと、
1問目何で満点じゃないのか、不思議なのと。
3問目が意外と悪い点数でした。オーソドックスな問題だったんですがね。
5問目は仕方ないかなと言う気がします、損益
だと検算ができなかったので。
2問目満点でラッキー。

2級をするかどうか迷っていますが、こりゃかなり苦しいですね。
1年ぐらい、毎日Mister Donutsとか行って勉強して、土日も図書館で勉強でしょ、、他のこと何もできないですからね。

英検とかならやる気満々なんだけど。それでも毎日は勉強したくない、まあ勉強しなくても大丈夫な気がするけどね。英検なら。

算数とか計算とか苦手なんだよ。神がそういう風に作ったの。

簿記3級で、何か質問あったらして下さいね。

派遣労働者切りで、企業のあり方が問題になっているが、、

2008-12-19 11:34:51 | Weblog
愛のない社会、反省したいです。

そもそも、派遣労働者を切る企業が悪いと企業ばかり、問題視されているが、実は、企業というのはそう言うものなのだ。財政、売り上げ、利益が取れなくなるれば、簡単に首を切るところなのだ。少なくともバブル以降そうなったのだ。

しかし中小企業によっては、そう簡単に首を切らないところもある。しかし全体一致で給料は下がるけどな。

福祉を企業に求めるのは、勘違いも良い所。しかもそう言う福祉的要素、福利厚生など企業によって全く違う。こんな福利厚生が充実しているのは日系の大企業だけで、国民の80%だか何だか比率は良く分からないけれども、殆どは中小企業で働いていて、そんなところに福利厚生もへったくれもない。あるのは低賃金労働だけ、住居手当もその他の有利要素など一切なし、毎日の糧の為のみ。子どもの教育費も厳しいぐらい。

そんな差別的な非平等な企業による福利厚生とか福祉など辞めてしまい、福祉は国が面倒見るべきなのだ。欧州型資本主義だが。もっと金持ちからは税金を取り、不況で大勢が解雇されるときに、最低限の生活を保障する金を金持ちからきちんと税金として徴収し、貯蓄しておくべきなのだ。大きな政府になるべき時なのだ。

日本はアメリカのように死ぬも生きるもおまえ次第などと言う、完全努力主義、完全自己責任主義などそもそも無理なのだ。だから、日本には大きな企業でなく、大きな政府を目指し、きちんと金持ちから税金を取り、貧しいものに還元すべきなのだ。

欧州型資本主義にすべきだ。そうすれば、国民の不安は取り除かれる。もっとも働く気のない連中が最低限の生活を保障されるからと、毎日悠々自適な生活しているという批判はもちろんあるのだが。そう言うのはアフリカの原野に送るしかないな。そこで自給自足だ。

また、仕事がないから生活費を保証するって言うのは、悪いやつが出てきて、仕事があるのに生活費を貰おうなってとんでもないやつが出て来るから、やはり、今始まっているように農業等、不人気で人手のない職種を斡旋するところに、税金を使うべきだろう。だから、今農業の仕事にシフトしているのは、非常に良いことだと思う。神は我々を見捨てては居ないな。

働かざる者食うべからずだ。

久しぶりに政治についてもの申してしまった。

ってな感じだ

宗教に関心のある君へ、電車内の読書は、、

2008-12-19 08:46:51 | Weblog
あー、ショック、大ショック、ちなみに、神を信じて、これからは神で生きていこう、って考えている人、要注意。

電車の中では神とか救いとか宗教関係の本は読まない方が良いぞ。どんなにメジャーで、それこそ、何か金せびられる新興宗教じゃなくても、勘違いされること大だから、気をつけた方が良いっす。気をつけると言うより、読んではいけません。出会いをなくします。

出会いの予感がありそうなとき、出会いの相手が近くに来たんですね、不覚にも、この間、教会で貰った、Power for Living って本を開いてしまった。ちと不味いかなって思ったんだけどね、神の微妙な声を聞き逃してしまったと言うことかな。その冊子にはね何か良いこと書いてあるからつい、今マイブームなの。此処に問題あり。その近くの人ちと覗き込んでいたのね。やばいって思ったけど、後の祭り。

カラマーゾフの兄弟とかだったら、逆に格好良かったのかも知れないけど。せいぜいマザーテレサぐらいに押さえておくべきか、、

まだ神を信じる入門レベルなのに、入門レベルで既にこてこてと見られてしまった。がーん。

その後、その人1度見たけど、電車の時間を変えたか他の車両かに変えたようで、見ることはなくなった感じだ。避けられている感じだな。此も神の導きとかって強引に思うこともできるけど、でも取り敢えず、俗世では宗教は怪しいと言うことを、心にとめておいて、密かに神を信じた方が良いっす。

まあ、実際、普通のキリスト教とか仏教なんて全然怪しくなくて、心の隙間、不可解な不安を緩和してもらうぐらいなんだけど、本に神とか何とか書いてあるといかにも怪しく感じちゃうからね。しかも、電車とか通勤とか赤の他人的出会いの場合は、特にやばい。

昔、超美人ちゃんいて、良いなぁって思ったんだけど、牧師になりたいとか言ってたので、かなり悩んだ記憶あるからな。まあ多分今思うと、本人はそんなに特別なことだと思わなかったんだろうなって思うけど、関係ない人から見るとかなり特別に感じるんだな。特別というか怪しいというか、、、

こういうこともあるしね。
http://d.hatena.ne.jp/akio71/20081125/p1

数少ない出会いをまたなくしてしまった。後悔しないように神を信じるのに、逆に後悔させられるってどうよ。良いんだよ、それでも信じるのが大切、神は必要なものは全て与えてくれるんだからね。

「鋤に手をかけてから後ろを顧みる者は,神の国にふさわしくない」とも言っているしね。

Roots を飲んで Go、

っかな感じだ

努力できないと悔やむ人へ

2008-12-14 23:19:05 | Weblog
キリスト教は愛の宗教、、ちゃんちゃん、愛に飢えている君いらっしゃーい。

さてっと、努力はしたくてできるものではないんですね。残念です。

努力できない人にできる方法を求めているかも知れませんが、残念ながら無理です。ただできることは、努力できない自分を肯定することだけです。或いは外部の力を利用して努力させられることは可能です。苦しいですが鞭打たれながらすれば、できます。喉元過ぎれば熱さ忘れずなので、ある期間だけ我慢というのはありです。他力本願です。

今の世の中努力できることは大切で、努力できるかできないかで人生が決まってしまうほどです。それ程に努力ってのは大事なんですね。

でも頭で大事だと分かっていても、自力で努力できるとは限りません。ある意味努力できるのも運命です。

努力をしようと幾ら頑張っても努力できない時は、諦めるしかないです。今日はできないけど、明日は絶対できるなんて絶対思わない方が良いです。僕はずーっと努力は自分次第と思いましたが、最近これは恵みの1つなんだなと考えるようになりました。つまりどういうことかというと、努力も能力の1つで生まれた時に授かった物なんだなと考えます。

朝から晩までずーと努力し続けられる人は、こりゃもう特殊な才能ですよ。まあ仕事ってのは基本的に朝から晩までするから、この能力ないと絶望的なんですけどね。

もし努力は能力じゃない、努力というのはすれば良いんだから、誰でもできるものなんだと思うならば、努力できると努力し続けてみて下さい。そのうち分かります。努力もしたくてできるものではないと。好きでないこと続けると普通は疲れちゃいます。ゲームだと確かに若い内は朝から晩までずっとし続けられますけどね。勉強はちと違いますね。

そもそも、努力できないのにしようなんて無駄なことに力を使うより、努力というのは無限にできるものではないと、人それぞれできる量が決まっているのだと早い内に悟って、努力はこのぐらいで、このぐらいすれば、何処の大学なり高校なり行けるから、そこを落ちないぐらいに頑張って、それ以外の時間を、困った人を助けることとか、ボランティアに参加したりとか、囲碁をやってみるとか、ゲームするとか、本読むとか、何か資格を取ってみるとか、友達ととことん会話するとか、自分がしてみたいなと言うものに時間を当てるのが良いと思う。

孤独より人と一緒にいることは非常に大切だと思う。折角生まれてきた命だから、独りの命より人といた方が幸せだな。まあそうすると嫌なこともあるけど、それもまた良いんだな、嫌なことがあれば良いこともあるそれが共同体だろう。

って感じだな

ゲームの源流って、どう考えても囲碁とか将棋だよね、、

2008-12-14 21:11:42 | Weblog
うーむ、寝るに勝る幸せはなし。

さて、もう長いことゲームしてんだな。そろそろ辞めたいとか、思うんだけど、ッてかビデオゲームを卒業して囲碁とか将棋とかそんなのにシフトしたいなって思うのね。

んで、色々ゲームしてきてみて、ゲームって詰まる所囲碁とか将棋なのよ。Movie画面見ていると、格好良くジャンプしたり、走ったり、まるで自分が英雄になった気分になれるんだけど、実際ゲームしてみるとちみっちい動きしかできないのね。少しずらして、攻撃するとか、相手の攻撃見て、上手く交わしながら、とか自分が攻撃したから、相手の攻撃ガードするとか、一方的に無敵になって戦うなんてことはなくて、自分が正義だからとかそんなの関係なく、ちょこちょこと細かくせこせこ戦うしかないのね。

まあ、それがゲームだと言えばゲームなんだけどね。でこのちょこちょこ、戦略練るというか、相手の出方に応じて、あるいは自分の攻撃の弱点を知ってとか、相手の戦い方のパターンを見抜いてとか、こんなこと色々考えていると、結局囲碁とか将棋なのね。

そりゃー、囲碁とか将棋は静止したままだけで、ビデオゲームは動きがあるけど、動きながらもしていることは、囲碁とか将棋なんだよね。

つまり沢山のパターンに慣れるというか、身につけて、なるべく自分を優位な立場にして、敵を攻撃して負かす。これ、何かせこいんだよ。勝負に勝つと言うことはせこいことなのかもしれないけど、ちっとも映画とか漫画みたいな爽快感なんてないんだ。自分が動きたいように動けば勝てるんじゃなくて、勝つためのパターンを身につけてそして勝つんだな。

これって多分受験勉強も一緒なのかもしれないけど、ゲームってのはそんな所だ。

だからゲームである限り、どんなものでも、囲碁と将棋を源流としているんだな。

プロモーションMovie見てスゲーと思ってゲームしても、あんまりスゲーって感じしないで、プロモーションMovieと別の次元で遊んでいる自分がいるでしょ、それは所詮囲碁の延長にしかないから何だな。

だから、囲碁とか将棋が好きじゃない人は、ゲームを本当に好きになれることはないと思うよ。それより、そんな格好良さを表現してくれる映画とか物語の方に惹かれると思うぞ。まあ自分で操作してキャラが動くってちと感動だけどね。

自分としては、その固有のルールとかそのゲームにしか役に立たない知識しかないビデオゲームより、ある程度、普遍性のある囲碁にゲーム欲をシフトさせたいなと考え中。でもこの囲碁ってのは難しいんだな。そんな簡単に数日とか数ヶ月で分かるもんじゃないんだな。数学解いているような感じだ。15級の問題集から10級の問題集に進んだんだけど、いきなり全然解けなくなった。多分もっと15級の問題集した方が良いんだろうな。

だからゲーム好きは最終的には囲碁好きになると見た。

ってな感じだ