人生は 五 七 五

ご訪問有り難う御座います。

訪問者の皆様に
神の祝福がありますように
(by mother teresa)

何か、採用した中国人同士の仲が悪いとか、、、に一言

2009-08-12 11:32:08 | 随筆、Essay


<http://news.goo.ne.jp/article/diamond/world/2009081202-diamond.html?fr=rk>

ちょっとだけ引用。

> 中国人を複数採用した場合、中国人同士の仲の悪さに注意
> ダイヤモンド・オンライン2009年8月12日(水)08:40

上の記事だけど、これねぇ、日本人も一緒だよ。

> これは日本でのことである。日本人と違って、中国人には異国で同じ国の出身者
>同士が助け合って生きていこうという精神は少ないようだ。

うーむ、中国人ネットワークの凄いことは、巷では有名なんだけど。
何が凄いって、大金の貸し借りまで助け合うぐらい凄いよ。

> 日本人ならば、お互いわからないことを教えながらチームワークをうまく築こう
>とする。教えることで損をするという考え方はなく、いずれ自分のほうからも何か
>お願いするかもしれないという貸し借りの意識を持っている。

嘘だー、日本人だって外国にいるのはお互い嫌っているよ。そもそも日本が嫌いで外国に行くのが多いのに、日本人と戯れるのか?まあ、会社の出向とかで行った場合は違うかもしれないけど、それだって現地の日本人と付き合いたいなんて人は、必ずしも多くない。

単独で外国にいる日本人はその外国が好きで行っているんで、現地人になりたいぐらいだろう。

> ところが、中国人の場合、そんな気持ちは毛頭ないようだ。プライベートでも、
> 中国人の知り合いを中国人に紹介しようとしたところ、頑なに拒否されたことも
> ある。

まあ、そりゃー、日本人だってそうだよ。外国に行ってまで何で同国人といなきゃならないのと。同国人が好きなら、同国にいるよ。

その外国人がどういう目的で来たかに寄るな。ラテン系とかは、同国人同士盛り上がること大だけど、全ての国民がそうとは限らないよな。

まあ、外国人が日本に来る場合、半分日本人になる気で来る人と、金だけが目当てで来る人と、2つのタイプがあると思うけど、どちらかでその人の同国人とか現地人への接し方が変わってくるな。

まあ、中国人だけが特殊だみたいな考え方はあかん。日本人も一緒だ。と言うよりもっとこの傾向強いぞ。

> 中国人は根本的に個人主義であり、チームワークを大事にしない。協調性を求め
> る日本人と違い、個人の能力を伸ばそうと徹底的に能力主義にこだわる。

外国に来るようなのはやる気満々、気合い満々、中国人と行っても、中国にいる中国人とは比較できないだろう。日本人だって能力主義拘るぜ、アメリカに行けば。

つまり日本は中国より能力主義だと思ってきているんじゃないか。だから、日本は能力主義だから、能力のある俺は成功できると。そんな野心満々の中国人がやってくるんだろうな。それで中国ちと苦手だから、外国で大成したいってタイプだ。

> つまり、同じ会社に自分以外の中国人が入社したら、その時点でライバル視し
>「なんで中国人を採用したのか? この会社には中国人は自分だけで不足している
>のか?」「自分以外の中国人がなぜ必要なのか?」と採用した日本人に対しても不
>満を持ち始める。そして、何かと相手の悪口を言うなど、足を引っ張りあう。

これって、それだけ日本社会が狭いって事で、非国際的だからだろう。外国人が職場に沢山いれば、外国人だろうが日本人だろうが、みんな一緒だろう。中国人が中国人を意識しなきゃならないのって、日本人が閉鎖的だからだろう。

そもそも、日本人が外国人を特別視するから、中国人を紹介しようなんて、訳の分からんことを考えるんだ。日本人と同様に、仲良くすれば良いんじゃないの。

本当は日本人より中国人の方が、外向的だからずっと付き合い安いぞ。中華料理とか教えてもらえるし。そもそも最近中華包丁がめちゃくちゃ欲しい。まあ、中国人もみんな良い人でなく変なのもいれば良い人もいる。良い人だけ採用するのがポイントだ。

部分引用も、著作権何とかかんとかに引っかかるのかな。
その場合はご一報を。

日本経済はこの先どうなるのか、やばくなったら中国に同化とか。

ってな感じだ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿