総社にある「造山古墳」へ。
子どもが古墳ってどんなの?って言うんで。
社会科見学。

こいつが埴輪ね。

歴史の勉強をした後は、
足守にある「安富牧場」へ。

ジェラートのメニューいろいろ。

うんま。

牛舎に牛を見に行く。

牛いっぱい。

ハート頭の牛を発見。
ハートに触れると幸せになれるらしい(ウソ)

映画。「バジュランギおじさんと、小さな迷子」
インドで迷子になった声の出せないパキスタン人の子とインドのおじさんというか青年の交流。インド映画らしく、歌って踊って楽しい雰囲気。そして、最後には超感動の結末が。子どもと観てて、ラスト一緒に号泣してしまった。今年観た中で一番良かった映画かも。
