goo blog サービス終了のお知らせ 

スマイリーな毎日

笑う門には福来たる

「渋川動物公園」@玉野

2017-05-07 | 日記

玉野市にある「渋川動物公園」へ。

GWで混んでそうだなと思って、開園時刻9時の30分ほど前に到着。

すでに入り口の門の前には、まあまあの行列が。

子どもが犬の散歩をしたがってたので、すぐに犬の散歩の申し込みを。

一目見て気に入った子犬をチョイス。

この子は運良くまだ選ばれてなかった。

ほんと、早めに来てよかったわ。

みんな犬の散歩が目当てみたいで、あっという間に散歩に行ける犬の申し込みが終了。

ポメラニアンのチロちゃん。

まだ生まれて4ヶ月弱の子犬。

まだまだ好奇心旺盛で、なかなかのかまってちゃん。

連れて帰りたいくらい可愛い子でした。

チロと一緒に、なかなか広い園内を散歩。

天気もよくって、散歩にはもってこいの気候。

丘の上からの眺め。

何度来ても、ここからの景色、最高だわ。

青空の下で眺めることができる瀬戸内海の多島美。

気持ちいい。

頑張って上ってきたチロをちょっと休憩させる。

帰りも、チロはめっちゃ元気。

大はしゃぎで走ったり、道に落ちている枝を咥えて運んだり。

いやぁ、愛嬌たっぷりで、可愛いわ。

散歩後は、山羊と遊ぶ。

子ヤギが人懐っこくって、これまた可愛い。

馬や牛にも挨拶。

でっかいジャージー牛は、かなり大きな舌で、腕をぺろぺろ舐めてくる。

牛の舌って、ネコの舌みたいにザラザラ。

たわしで擦られるような感触。

カピバラにも触れる。

喉の下をなぜてやると、気持ちよさそうにぶっ倒れるんでおもしろい。

ちなみに、肛門のすぐ近くにも気持ちよくなるツボがあるのだ。

ちょいとウンコが付いてるんで、触らなかったけど。

亀やらミニブタなんかも放し飼い。

動物といっぱい触れあえるんで、大人でもここ楽しいわ。

帰り際に、チロにお別れとお礼の挨拶。

1時間ほどの散歩で疲れちゃったのか、爆睡してた。

それにしても、すんごい混んでたわ。

帰りは、今から来園する車でずーっと道路は渋滞。

駐車場、そんなに広くないから、かなーり待っただろうな。

やっぱ、朝早く来るに限るな。