スマイリーな毎日

笑う門には福来たる

倉敷発、福山SA~古賀SA~別府へ@九州への旅1

2012-05-08 | 九州への旅2012

九州横断道路やまなみハイウェイを自転車で走破するぞ、という野望を達成するために、車にロードバイクを積んで9時過ぎに出発。

とりあえず直前に初日に泊まるホテルのみ確保。今回の旅行、前日急に決めたんで、あとの計画立ててない。どうしようかな。うーん、ま、なんとかなるだろう。

まずは福山SAで朝食休憩を。

Fukuyamasa120501

軽く食べよかと思ってたけど、ここに来たらやっぱこれ。

朝カレーならぬ、朝ラーメン。やっぱここの尾道ラーメンうめ。

Fukuyamasa120502

九州自動車道の古賀SAでもう一度休憩。

Kogasa120501

なんか福岡っぽいもんないかな~って見たらこんなんあった。

はかた一番どりの親子かれぇ~丼

「はかた一番どり」「若宮地黄卵」を使用したご当地どんぶり。この安っちい味のカレーは学食のっぽくて好き。カレー、半熟卵、ごはんの組み合わせは鉄板だな。はっきり言ってキャベツじゃま。

Kogasa120502

お腹を満たしながら、ブンブン走らせてるうちに大分に入り、別府ICに到着。ほとんど渋滞もなかった。ツイテル、ツイテル。

休憩入れて7時間ほどかかったかな。それにしても山口県が長過ぎ。景色も単調やし飽きるわ。

で、まだ夕方。ホテルに直行するのはもったいないから寄り道することに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする