goo blog サービス終了のお知らせ 

スマイリーな毎日

笑う門には福来たる

たまたま「カーネギー55」

2007-03-19 | グルメ

玉野にある「ネネグース・カフェ」でお茶でもしに行こうと向かってたら、途中に「カーネギー55」の看板を発見。そういや、ちょっと前に天満屋近くにあったなぁと思って、近くに行った際寄ってみたら閉店しててショック受けたのを思い出した。お店潰れたんかと思ってたけど、こんなとこに移転してたんやな。

看板発見から車を走らせること2,3分。お店発見。駐車場は車で一杯。めちゃくちゃ流行ってます。ちなみにテイクアウトのみになってます。

Carnegie55

メニュー色々あって迷ったけど、シンプルにベーコンバーガーに。

Carnegie55a

これぞ佐世保バーガー。2年前のゴールデンウィークに長崎行った時に食べる機会を逃してただけに、本物の佐世保バーガー食えるんでちょっと感激。手作りだけあって出来上がるのに少々時間がかかるが、それだけに美味しさもひとしお。

とはいっても、佐世保バーガーと普通のハンバーガーの違いってよくわからないんですけど。そういえば、ちょっと前に、何かの本かメールマガジンかで読んだけど、佐世保バーガーってマクドナルドの社長の弟(?)が開発したんか売り出したみたいな事書いてあった記憶が。違ったかな。

その後、「ネネグースカフェ」行って、フランボワーズショコラ食べて満足満足。

Nene

でも周りの人が食べてるドリアが異常にうまそう。でもさすがに今回はパス。