スマイリーな毎日

笑う門には福来たる

「Eugenia」@VERTERE

2024-08-21 | グルメ

「VERTERE」は東京の西端、奥多摩にある醸造所。

からの、

「ユージニア」

ビアスタイルは、NZ IPA

ニュージーランド産のホップのみを使用したIPA

ABV7%ながらやさしい口当たり。

VERTEREのビール、店頭に並んでいるとスタイリッシュなデザインがお洒落で、つい目に入ってきますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「チーズロコモコマフィン」@マクド

2024-08-20 | グルメ

マクドで、ハワイ気分が味わえる「ハワイアンバーガーズ」が期間限定で。

朝マックだったんで、

朝ごはんに「チーズロコモコマフィン」

イングリッシュマフィンに挟まれて、たまごとソーセージパティ。

マクドのいつものハワイアンバーベキューソース。

ちょいピリ辛でスモーキー。

想像通りの味で、なかなかおいしい。

マフィンだと、中の具が滑って飛び出ていくので食べにくいけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒津まで朝ポタ

2024-08-19 | 自転車

ロードバイクで、軽めに。

何気に秋の気配~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「洋食や ジョー」@倉敷

2024-08-18 | グルメ

倉敷市串田にある「洋食や ジョー」でランチ。

メニュー

「しそ香るチキン南蛮」

チキン南蛮には目がない。

「エビカツ タルタルソース」

「とろとろオムライス」

おすすめの「わらびもち」も。

お腹いっぱい~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「笠岡市立竹喬美術館」@笠岡

2024-08-17 | 日記

笠岡市六番町にある「笠岡市立竹喬美術館」へ。

笠岡市出身の日本画家、小野竹喬の業績をたたえ、その功績を後世に伝えるために、1982年に開館された美術館です。

「芸術の都パリに集った巨匠たち」というイベントをしていると聞き、立ち寄ってみました。

ルオー、ピカソ、シャガール、ユトリロら20世紀を代表する画家から、戦後のパリ画壇の名品までを網羅しているという、

山形美術館の服部コレクションが集まっています。

やっぱ、いちばんの目玉は、ピカソ、

「剣を持つ男」

パリの街並みを描いた写実的な絵から、抽象画まで。

芸術の都市パリが育んだ、様々な種類の絵画を目にすることができます。

アンドレ・ミノーの「パレットのあるアトリエ」

もちろん、小野竹喬さんの絵も多く展示されていました。

これはヨーロッパに渡航した際に、描いた絵。

読書。原田マハ / 「美しき愚かものたちのタブロー」

日本に西洋絵画を中心とした美術館を作りたいという夢を持った松方幸次郎と、それを実現させようと奔走した男たちの物語。上野にある有名な国立西洋美術館の誕生秘話。

ちょうどこの本を読んでいる最中だったので、小野竹喬がパリで仲間と一緒に撮った写真が展示されているのを見て、若干重なるところがあって心が震えた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の総社ライド

2024-08-16 | 自転車

久しぶりに総社まで。

朝から暑い。

上りだと、汗がしたたり落ちます。

下りは、一気に体温下がって最高。

吉備路自転車道に。

暑いせいか、あまり人いませんでした。

稲がすくすく育っています。

日本の田舎の夏休みの原風景っぽくっていいですね。

日陰は涼しくって、気持ちいい。

暑い中、水を飲み飲み、無事帰宅。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷ポタ

2024-08-15 | 自転車

前日、たらふく食べて飲んだので、ロードバイクで運動しとこ。

天気がよくって気持ちいい。

美観地区でちょいとゆっくり。

お盆休みということもあり、朝から観光客多かったです。

いい汗かいた~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「まびふれあい公園」まで朝ライド

2024-08-14 | 自転車

いい天気が続きます。

日中はまだまだ暑いけど、朝は少しずつ走りやすい気温に。

ロードバイクにはいい季節。

久しぶりの小田川沿い。

やっぱ走りやすい、この道。

たまに車が通るけど。

「まびふれあい公園」に。

以前工事してたけど、こんな立派な公園を作ってたのね。

災害時には避難場所にもなるようです。

この公園、有名な隈研吾が設計したとのこと。

ロードバイクが置けるサイクルラックもあり。

公園の中心にある竹のゲート。

壁は真備の特産でもある竹でできています。

遠くから見ても、竹を生かした曲線美が目をひきます。

芝生も広く、遊具もあり。

ちょうど小田川沿いのいい場所にあるので、サイクリング時の休憩にもいいロケーション。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷ポタ

2024-08-13 | 自転車

晴天の中ロードバイクで、

ちょっと汗流しとこ。

朝は涼しい風が吹くようになってきました~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「太郎左衛門」までポタ

2024-08-12 | 自転車

朝からいい天気~

ロードバイクでGO

朝はちょっと涼しくなり、風切って走ると気持ちよくってテンション上がる。

イオン近くにあるブーランジェリー「太郎左衛門」に。

少し前に夕方車で来たら、閉まってたので今回リベンジ。

サマータイムということで、今は朝早いオープン時刻に変更中。

早い時間帯から、種類いっぱいのパンが並んでいました。

悩んだ末に、いくつか購入。

チーズフランス、オリーブのバトン、あんバター、かがみめんたい、ハニーフレンチバゲット

どれも美味しい~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「とんた」@玉島

2024-08-11 | グルメ

倉敷市玉島爪崎、新倉敷駅近くにある「とんた」でお昼。

とんかつが有名な老舗の洋食屋さん。

駐車場はないですが、すぐ近くの末ヒロ駐車場に停めると、お店の方が駐車料金100円出してくれます。

メニュー

とんた定食、トンカツがっつり。

デミグラスソースがたっぷりでウマい!

ハンバーグステーキ定食

かつ丼

トンカツ、めっちゃ好きやわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゼェーフェアド瓶」@インゼル醸造所

2024-08-10 | グルメ

バルト海に浮かぶドイツ最大の島リューゲン島で、2014年に創業の「インゼル醸造所」から、

「ゼェーフェアド瓶」

スタイルはサワーエール。

サワービールのカテゴリーで、世界No1になり、世界8大ビールに選出された傑作。

ピンクグレープフルーツのようなフル-ティな酸味と微かな苦みが特徴。

ゼェーフェアドとは、ドイツ語でタツノオトシゴのこと。

映画。「ツイスターズ」

迫力ある映像の連続でワクワク。ストーリーもシンプルながら、ドラマ部分もうまく作ってあって楽しめました。YouTuberが途中からめっちゃいい奴に変わったのは笑ったけど。ラストも爽やかですっきり。ハリウッドの娯楽映画はこうでなくっちゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒津ポタ

2024-08-09 | 自転車

朝はちょっと秋っぽい風が~

ロードバイクで、ちょいと出かける。

酒津で休憩。

秋の気配するな、って思ってたけど、

日が昇ってくrと、やっぱジリジリ。

まだ夏ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カーネギー ポーター」

2024-08-08 | グルメ

「カーネギー ポーター」

スウェーデンでいちばん歴史があるビール。

世界でもっとも有名なバルティックポーターのひとつ。

バルティックポーターとは、スコットランド移民によって広められた、バルト海沿岸地域で醸造されるポーターのこと。

通常のポーターが上面発酵のエールに対し、バルティックポーターは下面発酵のラガーであることが特徴。

深いコクがあるけど、飲み口はさらっと、喉ごし良し。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「元祖はっさく大福」@広島

2024-08-07 | グルメ

広島の「もち菓子のかしはら」の、

「元祖はっさく大福」

以前はお店が因島にあって、自転車でお店まで行った記憶があるけど、今は広島市内に移転されてるのね。

はっさく大福の元祖。

八朔の酸味と、白餡の甘みのバランスがいい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする