鶴・いしい&あき

野鳥観察してます

スペアータイヤの無い新車

2010-08-25 21:01:00 | 鳥の革作品
   
猛暑、熱帯夜がまだまだ続くが、我が家の壁面ではもういわし雲の中でのハチクマの渡り
五島列島福江行きは一ヶ月を切りカーフェリーも予約は完了。一週間分の着替え、食糧、機材とぼつぼつ準備中。
しかし肝心な新車はまだ先。注文したフリードスパイク 4WD はスペアータイヤが無いとか。今の新しい車は軽量にし燃費を良くする為スペアータイヤは無しとのこと。

わしらはパンクしたらどうするんだ、と怒っても仕方なく自分で何とか。しかし新車にはタイヤを置くスペースは無く、車の屋根の上にと考えてみるが・・・
それともキャンセルするか、どちらにしろもう時間が無いなぁー。car



大瀬崎での秋の渡りの情景をイメージした、あきのレザーの作品





最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ともべい)
2010-08-25 23:02:52
凄い作品ですね~臨場感あります・・
実物は見たことないですが・・・鷹柱の様子ですか。
返信する
Unknown (kenzou)
2010-08-26 05:00:55
あきちゃんの作品は何度見てもええねぇ。
4年前,安佐動物公園で開かれたご夫妻作品展「猛禽の世界」は,強烈でしたよ。
気になるのは,20年以上も取材を続けている管理人様のハチクマの世界が,いつ発表されるかですね。
スペアタイヤがない時代に突入かぁ。
わたしゃあ,山道でパンクはショッチュウ。
そんな車は買わんね。
返信する
Unknown (田吾作)
2010-08-26 18:23:16
今年で20年目ですよね ・・・ 五島列島福江は 、

私もkenzou師匠のお供で安佐動物公園の作品を拝見しましたが先日のように記憶しています 、

楽しみですね~ 新車での福江は ・・・ 。


返信する
Unknown (kenzou)
2010-08-26 20:55:56
最新ニュース
今日,8/26,山口県の周防灘でハチクマの渡りが観察されたとのことです。
カウントした数は43羽。
相当数の見過ごしがあるだろうと話していました。
返信する
Unknown (サンカク)
2010-08-26 21:32:58
ともべい 様
kenzou 様
田吾作 様

コメント有難うございます。
新車購入の件、13年以上の場合23万の控除が有るのに愛車SMXの4WDは9月で12年8ヶ月。4ヶ月不足で控除無しで10万円の下取り、長い付き合いなのに泣けてきます。新車4WDもエコ補助も無し高い買い物、後は漬物で暮らします。
現場を何度も見ているのでこんな作品になりましたが、これを見ながら今年のイメージを膨らませています。今日は帰りの福江→長崎のカーフェリー予約、また珍道中を報告します。
kenzou さん ちと早すぎますがなぁわしらが行くまでお待ちしているように頼んで下さい。それにしても早い渡りですね
返信する

コメントを投稿