4月24日マイフィールドでスズメよりちと大きいメダイチドリ一個体だけが休んでいた。目が大きいチドリで目大千鳥だが、私は胸の婚姻色がなぜか気になる。この小さな鳥の橙赤色を引き出すにはと、出会う度頭の中をよぎる。
5月4日大授搦、黒い干潟にメダイチドリ、トウネンの混群が休んでいた。背を向けている個体、横を向いている、頭を突っ込んでいる、前を向いている、百羽以上はいるが双眼鏡の中。
周りには人は誰もいなくこの風景を独り占め。腰を据えてマークしていたのに、一斉に飛び立って気が付く。飛び立った群れを遠く沖へ出ていっても、ハマシギの大群の中へ入ってもファインダーで追いに追い続け、ファインダーから目を離さなかった。
![camera](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/camera.png)
![](https://photo.ap.teacup.com/ishii/timg/middle_1304851360.jpg)
![](https://photo.ap.teacup.com/ishii/timg/middle_1304851408.jpg)
![](https://photo.ap.teacup.com/ishii/timg/middle_1304851467.jpg)
![](https://photo.ap.teacup.com/ishii/timg/middle_1304851521.jpg)
朝から曇り、この時は天が味方か晴れ間の中同じ場所へ帰ってきた
![](https://photo.ap.teacup.com/ishii/timg/middle_1304851692.jpg)
やっとイメージしていた婚姻色の美しさが表現できたかなぁー