鶴・いしい&あき

野鳥観察してます

セイタカシギ の飛翔

2011-04-25 20:22:00 | 鳥撮る
   
先週はスターが一羽だけであった。今週はセイタカシギ二十数羽土曜日午後に入った。ここマイフィールドに「久々の団体さん到着」と地元超ベテランバーダー。

二十数羽をどのように撮らえようか、飛翔はとイメージし日曜日現場へ。ところが二十数羽ならすぐわかるはずが見当たらない。四羽いた、探し回って八羽も見つけた。これではと気をもんでいたが、十二羽に集まり今日はこれしかないと長時間付き合った。
イメージした飛翔シーンも狙ったが、一秒、二秒の遅れでいいチャンスをモノにできなかった悔しさもある。毎度のことかー。bikkuri



曇った、水面が白っぽくなり日本画を思わす絵になった



晴れ間が出た、順光でいいタイミング



隣のあきビデオも回しデジスコも撮った余裕の後、短いレンズを
渡し初めてわしのカメラでシャッターを切った。



ロングの移動のとき頭上高く飛ぶ、
小さくなるまで三十数枚は切ったが五分の四は削除