好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

八十里越え企画展。

2013-06-30 19:31:43 | 社会
八十里越えた河井継之助、 会津史学会理事 飯塚 恒夫氏の講演
午後からですが講聴に出掛けて来ました 予約が必要でしたが 講堂は
満員でした、たち見聞もでて、企画展も同時開催です、

八十里越え体験バスも今日が初日でもう満員らしい が、隣合う福島 只見町
交流が進み 。

河井継之助 只見では(つぐのすけ) 長岡では (つぎのすけ)記念館での読み方。
越後との深いつながり のお話、
戊辰戦争時の只見代官の食糧対策 峠越え援助や宿泊 只見川の大洪水。
河井継之助の最後の十二日間
興味が有る話が続きます
司馬遼太郎 峠の原稿も、
企画展の長岡藩のガトリング砲復元も展示され
日本に3門しかなかった 1866年米国で生産された、


写真禁止なので 新聞写真からコピー

その他の企画も楽しいです。
諸橋記念館 楷の木(学問の木)





もう何年前でしょうか徒歩での八十里越え参加しましたので 今度は
体感バスでの参加を何とかしたいですが。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茅の輪、くぐり、 | トップ | 世界遺産 富士山、 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事