好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

乙子神社脇草庵

2007-01-08 00:08:06 | Weblog
良寛は12年間住んだ5合庵から国上山の麓にある
乙子神社脇の草庵に移る 
文化13年(1816年)59才
山の登り降りがこたえて来たのかも知れませんし
五合庵も痛みがひどく 文化12年は越後は大雪だったとの
こと雪の苦労も大変だったろ 人々が山から里へと移り住むよう
勧めたらしい、
この年に遍澄(へんちょう)という人が弟子入りし5合庵から
ここ乙子神社草庵を勧めたともいわれる。
(12月24日のブログ参照)
ここに59歳から69歳まで10年間 
本格的に万葉集や古今和歌帖等を読んでいたとか、

雪の草庵を紹介しようと思ったが今年はまだ雪が無い。
冬囲いがされている 草庵は良寛在庵時に近いものとして再建
したもの 昭和62年7月

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高橋源助 顕彰碑     西... | トップ | 国上 乙子(おとご)神社 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事