好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

(続) 黒滝城址(本丸)?  NO1

2009-07-05 20:59:59 | Weblog
天神郭 余り広くは無い12M×30M 狭い土塁 祠も。

本丸跡があり ここで作戦指示していたのでしょうか。
麓舘 集落 國上山 弥彦方面も天神山と渡部城 夏戸城へ
のろしで 緊急連絡も、沢を隔てて 剣ケ峯 砦も ここから
野積海岸 寺泊海岸も良く見えます、 海からの侵入の警戒も。

全体の地図が書かれた 標識も有ります。
本丸から御館の乱 景勝方の拠点で三条城将神余親綱と戦い
景勝からの 救授守り通した、天地人の蒲原の拠点。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(続)黒滝城 (桜井戸) NO2

2009-07-05 20:35:04 | Weblog
桜井戸 黒滝城は水には苦労して いなかった様ですね、
桜清水も 金明水は 主要な水源 銀明水 も直経6M
山城は水が一番の貴重な物ですから 場所 地形 水場 苦労して
この場所に山城が 造られた事でしょう。
 
大きな井戸の跡も この直ぐ上が 桜広場 ここが実質的
な居住区でしようか、 若し落城の際はこの井戸に財宝を埋め
落行く そんな伝説も 今堀出したら有るかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(続)黒滝城址 NO3

2009-07-05 20:32:51 | Weblog
大蓮寺郭 ここはかなり広くここから麓方面 村山 吉田方面
弥彦観音寺も蒲原平野が 麓集落の桜井神社 ここも境内に湧き清水場
があり大きなけや木の有る神社がある、
現在の寺とは少し違ったようで 将兵の連絡場所とも、勉強の場?

ここでのんびり眺めながらの休憩に最適 乗馬訓練場でもあったよう。

大蓮寺は中島に現在でも有る寺です 旧三国街道沿いで分水(地蔵堂から
与板方面へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする