goo blog サービス終了のお知らせ 

好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

北国街道、猿が馬場峠

2014-02-02 11:52:35 | 社会
 二月一日 温かな晴天で久しぶりに弥彦山方面スカイラインに
まだ開通はしていません三月に成ってからでしょうか。
麓から猿が馬場まで 昔はさるが峠と 野積浜から弥彦へ さらば さらばと手を振ってから 名付けられたとも。


雨乞山 、三足富士 

此処には二軒の茶屋が 特に冬場は難所で江戸時代をしのんで北国街道










麓集落は歴史があり 前にも少し紹介していますが、

此処の峠を越えて 西生寺も 峠を越えれば 寺泊出雲崎方面に。

麓集落から春先は雑草も少なく 歩くと 江戸時代の 旅人の気分も

我々の知る著名人の多くて、楽しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県立植物園江戸の園芸展を鑑賞に。

2014-01-23 18:01:40 | 社会
古典園芸植物の世界、興味は有りますが 我々庶民の趣味とは遠いが 江戸時代の園芸当時の魅力を少しでも
感じられればと 素晴らしい天候新津位なら丁度良いドライブコースです。
  

新潟で熱狂的なブームで高値で取引された(紫金牛)ヤブコウジ 



現在の価格で1000万~1700万の取引も

植えてある鉢も 珍品高価な芸術品とか。

 (芸) 交配の技術もなく 自然、偶然任せの奇形の斑入りが珍重された様です。
当時余りにも 高価な投機対象で犠牲者も出て県の取引禁止令まで出た。

普通のヤブコウジなら近くの山で普通に見られますね 我が家でも何100本も生えていますが それでは
葉が白いとか黄色とか 通常で無いもの 奇形が持て はやされた らしい、




万年青(おもと)は根強い人気らしいが。


春蘭は今でも根強人気が愛好者が有るようです。最近では雪割り草(ミスミ草)人気ですね かなり高価なものが。

素晴らしい松の盆栽の展示も

そんな事を考えながら鑑賞 説明をしていただける案内の方も 
珍しいのでゆっくり鑑賞して来ました 植物園も久しぶりに珍しい花や植物をこれは後日に紹介、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お楽しみ会ボランテイア、

2014-01-21 17:53:33 | 社会
障害者施設の新年お楽しみ会。
今年もお楽しみの様子 楽しんで いるところを写真で の要請で 二時間程ですが、
今年も老人会婦人部の舞踊と フナーレは皆で施設のマツケンサンバで盛り上がり。



デジカメですどんな風に写っているか かなり枚数は写しましたが。お菓子も皆さんと一緒においしく
頂きました。

今日は忙しく 午前中は歯科の予約で一二時ころまで治療 。

1時から二時三十分ころまで、今日は二十五年度の社協の支え合いスタート講座 一時間以上 遅刻に為りますが
連絡はしてありますが 何とか後半には 間に合いました。
小人数で別れて 自分の加入サークル 活動のデスカション 自分の今後等 希望的観測でも 余り気取らず
話し合いました。

バタバタの1日です。次回は二月四日 これが一番の目的の傾聴 これを勉強して、おきたいので。

大した事も 出来ないし知識もないが 身近な事で 少しでも役立ことが有れば。これは高齢者の 使命です。

地域高齢者、障害者 子供たちに 我々が出来ることを 住みやすい地域社会を 本当に何時身体が動かなくなるか
散歩も できなくなれば そんな遠い話ではない。高齢者社会 世帯も 確実に増えています。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加島祥造 の言葉から、

2014-01-18 14:02:04 | 社会
昨日の厚生年金受給者の会の理事会 会員 いの新年会のご案内を私の担当は14名ほどですが配り
何処の会もそうですが 高齢者は加入しないため年々会員が少なくなっています、
これも魅力ある行事や企画がない事も 原因の一つかも知れません 懇親会や懇親旅行だけでは。
お手伝いはしていますが 、高齢者のコミニヶーションだけでは。

朝出かけ図書館に そこで読んだ雑誌から、

加島祥造さん90歳の詩人の言葉から。

インタビューで 
此処にいるのが それは奇蹟な事だ 、生きて居るだけでも幸せと思いる。
社会に忠実でなく 自分に忠実に生きよう。 楽しむことが大切だ。苦手を克服してじっと辛抱して
と人言うが、自分の人生を考えるに正反対の結論に為る。 本当に好きなものは 今この時 感情は
思いがけないときに 感動に出会う。大変なときは いったん逃げろ 社会も世の中も変わってゆく。

健康について

肉嫌い采食は命をちじめる。卵と牛乳を採ればサプリはいらない。適度な酒やコーヒーは長寿の妙薬、
多くの食材を食べて居るか。家族と毎日食卓を囲み食べる。禁煙はリスク回避。
体重計は年1度。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月気分も今日まで。

2014-01-04 15:05:15 | 社会
あっと云う間に お正月も過ぎました。今日は雪にはならないが寒い1日、
息子も昨日 東京に また静かに、健康だけはと願っています。

近所の友人宅に連絡方々 新年早々からと連絡しなかったが 小学校、中学校とクラス同じ
子供のころから 活発で元気な女性ですが 体調が良くなくて そんな噂は聞いていましたが 暮れに
亡くなられたと旧姓 k 、yさん、 聞きました隣の町内ですが 、ご冥福をお祈りします。

三十一日にボランティア 歳末助け合い募金事業おせち宅配民委員とボランティアが 地域の新聞に
ボランティアは七名 写真に後ろ姿が写っていました、
初回の一八年は四九一世帯が今年は九〇四世帯とか 年々高齢者世帯が。 


健康ならまだまだ続けたいです 、高齢者が本当に喜んで呉れますから。

燕市内の万能寺 付近の町内です、




新居田の良寛さんとの交流もあった 右願和尚や 良寛さんと交流の貞心尼の叔父も此処の住職を
歴史ある寺です、

今年はこんな古くからの街並みの絵が描きたいと 考えています。 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お年始ご挨拶に。

2014-01-02 16:44:47 | 社会


お正月恒例のお年始ご挨拶に
在職中から 続いている 社長宅に 現在は会長ですが 20歳から40年以上の会社員時代から
退社後の現在も 旧社員も もう私位ですが 現在が有るのは この会社人生が 私の人生です。
営業で東北地方以外 全国を飛び回り 時には海外まで 当時は苦しくても いま思いば 懐かしく、
楽しい 時代も後押しして月に1週間から10日出掛けていましたね、
ご挨拶に行き まだ仕事の事が話題に。高齢ですが まだまだ元気でと願っています。

市内の戸隠神社に参拝



初詣は地元の神社と市内の 総鎮守でやはり家族の健康と無事故を祈念してきました。


境内の





家族みんなで お正月を祝う事が 出来て其れが 本当に幸せな事です。
平凡なお正月 お天気も穏やかで雪のない お年始回りの最適です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年も今日で。

2013-12-31 21:46:13 | 社会
平成二五年度も今日まで 本当に早く感じますね、
恒例の社協の高齢者へのお節のプレゼントのボランティア 毎年後ご一緒の Iさんともう五回ぐらい
です、私は車の運転と地理を、 お訪ねするお家は高齢者の単身者が多いですが やはり女性の優しい言葉が
今年は一六軒でしたが,1軒は入院されて留守です 。本当の喜んでいただける 楽しいボランティアで
今年の楽しく終わります。

今年も拙い私のブログい訪ね頂き感謝申し上げます。
2006年2月18日にパソコン勉強も兼ね始め 当初私の町燕市の紹介 ですが
地域の歴史 方言 等を紹介する

旧北国街道沿線史跡ぶらり散策  現在は 好奇高齢者の呟き 後期高齢者 ですが いつまでも好奇心旺盛な
高齢者を目指して、

今日現在閲覧数トータル 938287PV 訪問者246735名 

これからも私のボケ防止と 認知症予防に 続けられればと 拙い話題に誤字 脱字

ご容赦ください。
本年は本当にありがとうございました。

良い新年を 皆さんのご健康ご多幸をお祈りいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南ア人種隔離撤廃(アパルトヘイト)

2013-12-07 17:19:40 | 社会
南アフリカのネルソンマンデラ元大統領 ノーベル平和賞受賞、死去。
人種差別の撤廃人種融和
国家反逆罪に問われ27年間刑務所に、黒人 初の大統領に差別政策と戦い
白人政策から見れば テロリストだが 白人指導者に極刑をの声も 黒人過激派を抑え
現在でも黒人と白人は所得は6倍の開きがとか。

非暴力主義 ガンジー キング牧師。も命をかけて 全ての人が手を取り合い対等な機会
をと白人への増悪を乗り越え融和政策 、

すごい人です もうこんな信念の人が世界に現れるか。

5000万円借りた もので そんな言い訳している 人には信念も
たまたま為ったが こんな事では 都市も国もまだまだですね。

失礼しました 比較すること 自体が間違いでした。

我が家から八手の花
万年青の実



南天に実

千両
寒い中でも小さな庭では地味ながら賑やかです。

玄関の中で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密保護法。宇宙生中継、

2013-12-05 19:00:26 | 社会
参議院 特定秘密保護法 今日採決か、

安全保障に関する機密情報、野党の反対 本当に秘密法案が必要なんでしょうか。
これまで機密情報が漏えいし 国益が損なわれて いた事が有ったんでしょうかね。
そんなに急ぐことも無いのでは。

いくら丁寧に説明しても 法案自体が反対なら 話し合いも ないでしょう。
誰が漏えいするのか。

私たちでは解りにくい法案ですね、

昨日のNHKスぺシャル 若田光一さんの 宇宙生中継日本の夜景生中継、
こんな企画番組は 素晴らしいです、 楽しませて貰いました、
こんな明るいテレビ画像。










テレビ画面ですが 海上のイカ釣りの明かりも 。 

地方都市でもかなり明るいですし、流星もすごい迫力。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちの良い晩秋の晴天、

2013-12-04 21:19:16 | 社会
今日は晩秋の素晴らしい晴天 午後からは天候が下り坂の予報でしたが。
ほんとに気持ちの良い一日です、

今年最初の忘年会パーテーこの会のパーテーは初めて参加です20名ほど
皆さん中高年が多いです、

会場は見附市ですが、確か前に利用した事が有りますが 会場も 参加費が安い
ですが 料理も素晴らしい のんびり楽しませて貰いました、









少し ダンスに下手なカラオケも 皆さんと一緒に楽しませて貰いました。

10時頃出掛け 4時ころ帰宅。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の10大ニュース

2013-12-03 21:51:31 | 社会
今年も多くの事が 嬉しいニュースも 悲しいニュース 
自然災害のニュースも。

①嬉しいニュースは スキーのジャンプ女子十六歳の高梨沙羅さんのワールドカップ
個人総合優勝。
②体操世界選手権での白井選手の金メダル。
③東京オリンピック二千二十年開催東京に決定。
④三浦雄一郎史上最高でエべレスト登頂に成功。
⑤若田光一さんが国際宇宙ステーションへ
⑥富士山の世界文化遺産に決定

⑦柔道の女子選手の暴力問題

⑧有名ホテルレストランの食品偽装問題相次ぐ。

⑨大相撲四十八代横綱大鵬 納谷幸喜死亡
⑩やなせたかし  アニメ 作家
⑪川上哲治 プロ野球打撃の神様。
⑫島倉千代子 、かずかずのヒット曲
⑬高知県四万十市の史上最高41,0度 山口島根で豪雨
⑭伊豆大島の土石流災害、埼玉千葉で竜巻。

⑮日本国の借金1000兆、
⑯参院選 自民公明過半数。
⑰徳州会による選挙違反 東京都知事 猪瀬都知事5000万事件。

⑱中国からのPM2,5 ⑲中国防空識別圏設定

12月には10大ニュースの成る様な事件や楽しい嬉しいニュースだけにと。

個人的には 特別良いこともないが悪いこともなく まぁの年でしょうか。
そうそう生まれて初めて手術をしましたが、

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から12月。

2013-12-01 18:18:27 | 社会
今日から12月本当に毎年の事ながら 1年が早く 昨年の今頃の事を
思い出しています 。腰痛で整形外科に通院して居ましたが 、唯腰痛を訴えると
痛み止めの注射だけ とても我慢できずに 1日に2回も通院した事を
思い出しました。

ある程度の高齢者だと ほとんど何の治療もないしが 
こんな整形外科医でも患者で満員です。

思い切って 医師を変えて他の整形外科に 1回の通院でレントゲン、MRIで検査
原因がすぐに 解りすぐに二軒の医院紹介してくれました、近くの方に 
もう手術のできる
予約をしました 、もう1年になりますが 、医者を変える のも 医療方法ですから。

年末の月 年賀の整理 年賀欠礼や住所変更 今年も出来るだけ年賀状は
少なくしましよう。
そうそう まず今年の年賀状をいつもギリギリまで 書いていないないし、
特に奇抜でなく平凡でいい、健康でぼけないで居ることが わかればいい。

年末が来ると、忘年会、年末懇親会がパーテーも 忙しいです。 
ボランティアで クリスマス子育て支援からの要請で サンタクロースに
二回の予約が ,年末の高齢 独り住まいの 方へお節料理の配達のボランテイア
二人で配送でみなさん喜んで貰いる 楽しいでボランテイアです。

お金が忙しい時期です。

やはり年末ジャンボ でも買って 残りの人生なんの 金の苦労もなしで暮らせる
そんな新年に期待しましょうか。
甘い甘い これは 夢の夢ですが 。、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばめの茶の間作品展。

2013-11-21 19:47:18 | 社会
地域の茶の間 、高齢者交流スペース作品展鑑賞に。
昨年社会福祉法人つばめ福祉会が運営で開所、地域の高齢者誰でも 
自由に出入りできる、高齢者の社交場です。

私時間がある時には カラオケ教室の顔を出していますが。月二回。無料。

施設の趣味の教室 受講生や地域の人の俳句や手芸品が展示され、今日も
手芸講座が開かれていました。やはり女性がほとんどですが。



今日の講座のこんな作品を講師が説明しながら教えて皆さん熱心ですね。





こんなアルミの昆虫
鶴 蝶 カブトムシ


本物と見間違う昆虫 虫かごの中で本物と区別できない精巧。




手先が器用の方が多いですね。女性パワーに圧倒されてきました。
ゆっくり鑑賞 コーヒーもご馳走になり 昔のお嬢様方ヽと懇談して楽しんで来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地区福祉懇談会

2013-11-16 18:43:27 | 社会
第一まちつくりと社会福祉法人 燕し社会福祉協議会

高齢者世帯 1人住い 空家 認知症の母の殺害や大阪母子餓死事件
を例に 地域で地区を見守る 他人事でなく本当に身近に 高齢単身、障害者が

地域で考えて

銀杏

先日神社の銀杏を広い きれいにしてお正月の料理に、


これはまた少し 拾い 選別して

天候が良いので残りに柿の収穫

2個ほどは 鳥のために残して。


明日から地域の老人会の一泊お楽しみ温泉旅行です、企画担当ですから
怪我のないように 目配り 楽しんで貰います。

皆で高齢者です 、それでも27名の参加です、これも地域の福祉につながりそうです。
会員は70名くらいいますから 。出掛ける気力が認知症ボケ防止になれば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化の日 各地の市展鑑賞に、

2013-11-03 17:51:06 | 社会
文化の日 私も少し肖り 地域の文化をと
文化会館で開催されている 洋画の会の 創装会展鑑賞に 大ベテランの会です。
素晴らしい作品が、各々の作家の個性が強調されています、

菊花展も。


盆栽 水石展示も。

下田文化祭鑑賞に ここも体育館に多くの作品が展示されていました。

下田秋祭り旬の野菜が 売られています。
ひこざぇん二本買え 美味しく食べて来ました。





下田の帰りに 加茂市の市展鑑賞にも出かけて
公民館教室の団体作品

加茂市内の水車のある景観



やっぱり三条は半牧、嵐渓展 三条東公民館
三条文人研究会 会員の収集品から40点、殆どが山水の掛け軸 大きなものから
小さな作品も。まだ私では作品素晴らしさが 解りませんが
 こんな作品が鑑賞出来て いい機会でした。

今日は一日 文化の日を体験しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする