アナベルのドライ 2015-08-13 13:02:20 | インテリア 庭でほどよく立ち枯れたアナベルを切って、花瓶に挿しておいたら(水なしで) うまくドライフラワーになった。 アップで見るとこんな感じ。 庭にあまり長く置いておくと、こんどは茶色くなってしまう。 今が摘みどきだ。 にほんブログ村
カノコユリが咲いた 2015-08-11 15:45:26 | ガーデニング 春や初夏のころと比べて、夏の庭は思いのほかさびしい。 今年は猛暑が続き、とりわけ元気がないようだ。 ユリのなかまで一番遅く咲くカノコユリがようやく咲いた。 真夏に咲くアメリカフヨウも、去年は夕方まで咲いていた気がするのに、 今年はアサガオみたく、お昼を過ぎると早くもしぼんでしまう。 あとは、何株かのエキナセアが脇芽を伸ばして二番花を咲かせているのと、 ハニーサックル、三尺バーベナ、クレマチスのウィズリーくらいか。 ポーチュラカとトレニアも咲いているが、植えた数が少なかったので あまり庭の彩りになっていない。トレニアをもっと植えればよかったな。 今は一休みしているタイタンビカスが咲けば、少しははなやかになりそうだ。 あと、ブルーベリーが毎日たくさん採れる。おかげで食後のデザートを 全然買わなくてもすんでいる。今年は防鳥ネットをかけたおかげで、 鳥と競争して摘まなくてもよくなり、完熟するまで待てるのでありがたい。 にほんブログ村