goo blog サービス終了のお知らせ 

FPの家で暮らす

amebaブログに移転しました
https://ameblo.jp/isako218/

今日もフレンチ

2008-11-28 15:38:23 | 日常のスケッチ

注文した「お手軽フレンチ」の本が届いた。
これで返却する日を気にせずに、ゆっくりいろいろのレシピを試せる。
とはいえ、今日もまた1品作ってみた。
「かじきのミニッツステーキ ツナソース」



かじきにツナのソースというのはなんだかなあ……と思いつつ。
ツナソースは、ツナ、赤ワインビネガー、オリーブオイル、マヨネーズ、
水を合わせてミキサーにかけたものをを網でこすので、
ツナの身はほとんど取り除かれて、ソースにとろみはまったくない。
カジキのソテーには、少しあっさりしすぎている感じ。
この本を見て作った中で初めてすごくおいしい!と思わなかったレシピ。
見た目はおしゃれだけど。


話は変わって、庭にこぼれ種で咲いた菊。
はじめは真っ白だったのに、だんだん一部が赤紫に変化してきた。
写真では見えないが、黄色に変化した花もある。
白菊なんてつまらない、抜いてしまおうかと思っていた心を読まれたかな。

    


にほんブログ村 住まいブログへ

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ryuji_s1さんへ (isako)
2008-12-05 15:40:11
またまた、コメントをありがとうございます!
じつのところ、このツナソース、これまでで一番手をかけている割には、味のほうは期待したほどではありませんでした。

ところで、1カ月ほど前に植えた、イタリア野菜のストリドーロ。
まだそれほど育っていませんが、オムレツに入れるくらいならありそうです。
ryuji_s1さんはストリドーロ、料理に使われたことがありますか?
あるとすれば、なにに使われましたか?

返信する
Unknown (ryuji_s1)
2008-12-04 19:47:15
かじきのミニッツステーキ ツナソース
ツナソースが素敵ですね

美味しそうです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。