goo blog サービス終了のお知らせ 

FPの家で暮らす

amebaブログに移転しました
https://ameblo.jp/isako218/

去年の球根の位置

2008-10-10 17:33:15 | ガーデニング

植えっぱなしの球根の場所を正確に覚えているのはけっこう難しい。
なにも植わっていないはずの場所にルピナスの種を蒔いたのだが、
思ったより近いところからスノーフレークの芽が出てきて驚いた。
同じ時期に咲かないからまあいいかと、そのままにしておくことにした。

そうかと思えば、オキザリスは夏の暑さですっかり枯れてしまい、
そのあと、ポリゴナムがその場所に生い茂っていたのだが、
別の花の種を蒔こうとポリゴナムを抜いて耕していたら、
オキザリスの球根が土の中から十数個も出てきた。
地上部は枯れても、地中では生きていたのだ。
球根からは小さな芽も出かけていたので、
すぐに別の場所に植え替えたら、早くも土の上に芽を出した。
1株植えただけなのに、どれくらいに増えるのか楽しみだ。

コスモスが終わったあとにはブロッコリを1株植えた。
最後に咲いていたコスモスを集めてキッチンに飾った。




にほんブログ村 住まいブログへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。