いろじろ覚書(仮)

日々のヨシナシゴトをつらつらとつづりたく・・・
内緒話(笑)は「当覚書について」からメールフォームにて。

「石川五右衛門」(新橋演舞場)

2009年08月16日 | 観劇
3階の、宙乗りが引っ込むところのすぐ近くの席だったんです!
飛来する海老さまを大いに堪能してしまいましたよ(^^)

人形振りとか宙乗りとか衣装の引き抜きとか、歌舞伎の面白い演出をいっぱい盛り込んだ感じになっていました。その「てんこ盛り感」が、作品としての若々しさっていうのかな、そういうものを出している気がします。
その分、重大な事実が明かされる南禅寺の場が相対的に地味になってしまっているのがちょっともったいない気も(^^;)

再演を重ねてもっともっと面白くしてほしいな。

あと、分身の術でウチにも海老さまを届けてください(笑)


そうそう、原作の樹林さんが筋書で海老さまのことを「噂以上に破天荒で女好き」と書いていたのにバカウケしてしまいました。
破天荒でいいんです。女好きでいいんです。
...って、樹林さんも思っているんだろうなあ。
(なお、「~女好き」の後には「仕事に関してはマジメで情熱的」的な文が続いています。)

「伊勢神宮と神々の美術」(東京国立博物館・平成館)

2009年08月16日 | 雑記
チラシに出ていたブチブチの馬が気になっていたので、見に行ってきました。もちろん(?)美輪さまの麗しい音声ガイド付で(^^)

おめあての馬は「鶴斑毛御彫馬(つるぶちけのおんえりうま)」でした。小型犬くらいの大きさかな?
白黒のブチが鶴みたいに見える、在来種(すでに絶滅)の馬だそうで、鞍は唐式なんだとか。鐙が輪っか型で面白いけど、乗るのはちょっとコワそう(^^;)
そういわれてみると、「御鞍 付 鞍架(おんくら つけたり くらかけ)」の和鞍とはパーツの組み方が違う気がします。


たぶん、国立博物館に入ったのはこれがはじめてで、今回は「伊勢~」しかみられなかったのですが、今回のチケットで来月は常設展示を半額でみられるそうなので、権利があるうちに行ってみたくなりましたよ。
あと「染付」展も行かなきゃ!(今回のチケット、これとセットのを買ったので)

まるで私のためにあるかのような(^^;)

2009年08月12日 | 雑記
先日会社の方とお蕎麦屋さんで飲んでいたのですが、めずらしく(私としては)初手から日本酒なんぞを飲んでしまいまして...(翌日ちゃんと無事でしたよ ^^;)

だってだってだってー、
「睡龍」
っていうお酒があったのですよ。
こんな私のためとしか思えない名前のお酒、飲むしかないでしょ? でしょ?(^^;)




カッコよさそうだけどたいへんかも(^^;)

2009年08月06日 | 
この間ふと思いついたのですが(そしてもう実例のある話かもしれないのですが)、マラソンの先導が白バイじゃなくて馬だったらカッコイイんじゃない?と思ったわけです。

で、週末にクラブで言ってみたら
「あんな人ごみのなか怖くない?」(サラだと怖そうかも ^^;)
なんて言いつつも
「アスファルトで大変そうだから10km交代くらいでどうかなあ」
なーんて、いつ実現するのよ?みたいなところまで話は盛り上がったのですが。

42.195kmを2時間ちょっとで走るってことは、だいたい時速20kmとして...ってことは分速330mくらい?
うーん。軽速歩で先導するのはたいへんかなあ(^^;)

「もう帰るー」

2009年08月02日 | 
8月の(休日の)スケジュールを熟考のうえ(笑)、私としては珍しく、土日続けて1鞍ずつ乗ってきました(土日のどちらかで2鞍まとめて、が多い)。

今日も競技部でAr君と。
重いとか鈍いとか、わかっているのに最短最善の策が打てないのが今日も問題。
コース走行(昨日と違うコースになりました)は1回目の3番をもっさり跳んだのを修正しきれず、4番が遠いとかピラピラが入ってるとかの言い訳のスキを与えてしまって1反抗。
2回目は6番の前でちょっと迷ったせいで剥がれかけたけど「まだいける!」と必死で立てなおしてなんとか満点走行。


…で。
手入れの終わったAr君を小さい方の馬場の放してお水も置いて
「ゴロゴロしたりだらだらしたりしてなね」
と言っておいて頭絡をしまったりいなり寿司をつまんだりして、さーてしまうかと迎えに行ったら、馬場の向かいの洗い場にいたみなさんから
「Ar君鳴いてたよー」
と言われちゃいました(^^;)
普段から、放してもそう大喜びで動きまわる方ではないのですが(ゴロゴロはするし、ラチのそばの草を探したりはする)、今日は早々に気がすんじゃっておまけに寂しくなったらしく、馬場の向かいにいる人と目があうと
「もう帰りたいよー」
「お迎え呼んでー」
と鳴いていたらしいです。

すまんことをしました >Ar君

丼から小鉢へ

2009年08月01日 | 金剛
…ゴハンの話ではありません(^^;)
仕舞の話。


お稽古中の「駒之段」、ちょっとずつですが細かい型をいろいろ教えていただいているところなのですが、
「最初のうちは一つの仕舞の最初から最後までが丼みたいなんです。
それを少しずつ、細部の型に分けて深めていくんですよ。」
なんだそうです。


というわけで、現在「駒之丼」から「定食」くらいになってきたかな? というところ…の、はずです(^^;)

良くない時間は短く

2009年08月01日 | 
今日は涼しめで良いわー♪と思っていたら尻上がりに上天気になって結局暑いわ(^^;)という中、競技部でAr君と1鞍。

Yさんから乗りかわった時点で「ちょっと重い」ということだったので、なるべく短時間で良い運動をするように…と思ったのですが、良くない感じから短時間で抜け出そうとして不正解(というか正解に足りない)な手を打ってしまいます(--;)
駈歩発進のときの小さなゴネをぴしゃりと怒れない、とか。


コース走行は7AB前でやっぱり苦戦。
慌ててついていって障害前でジタバタしたり詰めちゃったりする前に、6の着地後に人馬ともにちゃんと起きなおすこと! を意識したら2回目は良い感じ(^^)

でも7Bを跳んだ後で
「ダブル跳びましたーっ」
と4歩も5歩もあそんでいてはいけません(^^;)
走行中は全面的に集中すべし、ということをまたまた再認識(←何度やってんだか)しました。