いろじろ覚書(仮)

日々のヨシナシゴトをつらつらとつづりたく・・・
内緒話(笑)は「当覚書について」からメールフォームにて。

怠慢扁炉

2011年01月24日 | 台所
ずいぶん前に何かの小説で読んだ(※)てきた扁炉(ピエンロー)が気になっていたのですが、ようやく作りました。
もともと「鍋」なんだと思いますが、今回はスープ的にいただきました。

ネット上でちょこっと調べたところによると白菜と椎茸以外の野菜は入れてはならず、っていうのが掟(?)だそうなので、そこは厳守しましたが、あとは例によって手抜き満載の「一応それっぽい」感じで作りました。よって「怠慢扁炉」ということで(^^;)


作り方メモとしては:
*干し椎茸を水に戻しておく。
*ビーフンを戻して水を切っておく(今回は省略 ^^;)
*鍋に椎茸の戻し汁、椎茸、豚肉(今回は肩ロース切り落とし)と鶏肉(モモor手羽先、だけど今回は省略して豚肉のみ)と白菜(芯の部分)、ごま油を入れて、ふたをして火にかける。
*白菜の芯に火が通ったら葉の部分も入れてごま油を入れ、再びふたをして全体に火が通ったら完成
*とりわけた器で好みにあわせて味を調える(塩、唐辛子)ていただく(塩&豆板醤にしてみました)
といったところ。白菜をわしわし食べられて良いかも☆



※あぁぁぁ何の本だっけ。お父さんが作ってくれる鍋なのは覚えてるんだけど...。気になるーーー(^^;)
妹尾河童さんの本にも出てくるそうですね。

馬はいいのよ。けっこう(^^;) (1/8-15乗馬の覚書)

2011年01月24日 | Weblog
1/8、9、15とAr君と障害。15日だけ競技部でコース練習まででした。
Ar君、このところの動きの良い感じが続いているのですが、「オレ右は使いたくないなー」っていう空気が出てくると私では「使えや」と言いきれずorz
エース2号が押してる「使えやスイッチ」はどこにあるんだろう。(って聞いたら笑われた ^^;)


そして。
15日は、もうすぐ修行に旅立つエース1号の壮行会。良い会でした。

画像は開けて16日朝のAr君。雪についていろいろ考察していたようです(笑)

初乗り(1/4乗馬の覚書)

2011年01月05日 | Weblog
クリスマスHSですっかり燃え尽きた(x_x)年末から鼻風邪ですっきりしなかったのですが、落ち着いてきたので(ということにして ^^;)初乗りに行ってきました。

初乗りの相棒はAr君...だったのですが、その前にSp嬢にちょっとだけまたがったので、真の初乗りの相棒はSp嬢ということになりました(^^;)

初乗り本番(笑)のAr君とはフラットワークのみ。
年末年始をのんびり過ごしていたので元気そうではありますが、運動をしていたわけではないので「好きじゃない方」の右がちょっと動きづらいかな。
まずまず、悪くない感じでしょう、っていうところの運動で終了。

今年もよろしくね。

あけましておめでとうございます

2011年01月01日 | 雑記
皆さま旧年中はお世話になりました。ありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。


2010年は仕事面でけっこういろいろありました。今年もまだまだ一筋縄ではいかないやも...という気もしますが、平常心で泳ぎ渡っていきたいと思います。


馬も仕事の波の影響をくらって思うようにならない局面もありましたが、なんとか悪くない年末を迎えられたかな。
今年も、本番のみならず練習から「無事故無失権」で、向上を目指したいです。


謡と仕舞は相変わらず右も左も…ですが(^^;)がんばります。