いろじろ覚書(仮)

日々のヨシナシゴトをつらつらとつづりたく・・・
内緒話(笑)は「当覚書について」からメールフォームにて。

ソデには勝てない(^^;)

2009年08月30日 | 
台風と選挙の間をかいくぐって乗ってきました。

競技部で久々のH君と。
前回「なんか似合わない」なーんて言われていたのですが(^^;)、今回乗ったらなんだかやたらと良い感じ。まっすぐだし、良い反応があるし、障害前で詰まらないし。
良い感じすぎて、まわりのみんなに
「いま良い感じでいいんだよね?」
って聞きまわってしまいました(^^;)

コース走行も悪くない感じでいけたのですが、1回目で最後の9番を忘れてしまってorz、2回目の6番のリバプールの最後の1歩で切られて(のはず)1落馬。
横木とリバプールは見ながら落ちて精一杯回避したのですが、ソデが思ったよりも近く(しかも死角)にあってバッチリぶつかってしまいました(x_x;)
エース1号は「今いろじろさんは悪くなかったんですけどH君の勇気がちょっと足りなくて...」と言ってくれたのですが、励ますのも私の仕事ですよねorz
ソデに当たったところのアザの通り、まだまだまだまだ私のケツが青いのよねきっと。
当座の痛みがひくまでの間にエース1号が少し乗って勇気を注入くれたH君にもう1回乗って、1走行しておしまい。


Ar君はちょっと前肢が痛くてお休み。洗い場で肢を冷やしていたので声をかけたら
「オレ肢痛いんだよー」
と顔をつけてきました。(「お見舞いおやつプリーズ」な気もする ^^;)

肢が痛くて厩舎でじっとしていると機嫌が悪くなる気がするので、先生にようすを聞いた後にお散歩に誘ったら、
「オレ今日休みじゃないの?」
とイヤそうな顔をされちゃったし(^^;)
おだいじにね。

なるほど! 腹ペコヤギ!!

2009年08月28日 | 雑記
草ボーボーの土地を目にするたびに
「ここに馬を放って草刈りしてもらいたい...」(馬運車ないからできない ^^;)
と思っていたのですが、似たようなことを考えて、しかも実行しようとしている方が!!

今朝の「とくダネ!」のオープニングで、たぶんこの記事の「隣の記事」が取り上げられていたのですが、画面にうつった「腹ペコヤギ」の方が気になって気になって、肝心のオープニングトークの内容は忘れてしまいました(^^;)


●腹ペコヤギ貸します?九州の建設会社が新規事業
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090828k0000m040115000c.html

雑草取りにヤギをレンタルします--。北九州市八幡西区の土木建設業、ミクニ建設は、公共工事などの減少で受注が減る中で、新規事業として除草のためヤギを貸し出す事業を計画している。市などによると、耕作放棄地の雑草対策として自治体がヤギの放牧をするケースはあるが、除草用ヤギのレンタル事業は珍しい。
同社の世良勝彦社長(38)が約3年前に仕事仲間からヤギを使った除草手法を聞き、調査・研究した。今年5月にヤギ5匹を購入して実験を重ね、ヤギをワイヤにつないで500平方メートルを1週間で除草できたという。ヤギは多品種の草を地面の際まで食べ、フンも雨で土に還元されやすいという。
同社は今後、ヤギの頭数を増やし、来年度から1匹につき月1万5000円程度で周辺自治体を中心に貸し出す。またヤギの乳でチーズなど乳製品の製造、販売もする予定。

謡曲と仕舞のつどい

2009年08月23日 | 金剛
どうにかこうにか舞い、うなってまいりました。

午前中は仕舞「駒之段」。
今回は慌てて待って謡が余らないようにしよう、と思ったのですが、やっぱりちょこちょこ余らせてしまいましたorz
お稽古中に考え考えやっているようなことは、本番ではできないんですよね(馬と同様)。
できばえはどうなんでしょう...こんど先生に聞いてみなきゃ。


午後は連吟「松風」。ツレ(ツッコミ ^^;)の村雨です。たけちゃん先輩の松風にいっしょうけんめいツッコみましたが、お稽古の通りに謡うのも難しく...地謡のHさんは褒めてくださったのですが(^^;)



次は11月かな。あれよあれよという間に「巴」をやることになりました。またがんばります。長刀で地謡の首をはねないように(^^;)

すぐ手を打つ

2009年08月22日 | 
翌日の発表会用の着物や袴の入った風呂敷包みを抱えて(文字通り「抱えて」いたので夜逃げみたいだった ^^;)行ってきました。

Ar君と障害1鞍。
単一の垂直&オクサーだけだったのですが、どうももっさり跳ぶ感じを修正できなくて、着地のときに怒ったらひさびさに反抗跳ねをくらってしまいました。
ここで落ちては完敗だと思って堪えてそのまま跳びに行きましたが、それでようやく、少ーーし修正されたかな、というところ。オクサーに入ってからはまずまずエンジンもかかってきたので、要するに人間の問題なんだと思います。

そして手入れの途中で、ちょうど障害修行中の馬のようすをチラ見しにに行ったら、どうも洗い場が騒がしい。
どうもAr君が「つまらーーーん!」と騒いでいたようで...ほっといて悪かったよ。スマン(苦笑)

やはり何ごとも「コントロール」なのか@最終お稽古

2009年08月21日 | 金剛
昨日のこと。
23日の発表会前、たけちゃん先輩はじめ地謡の先輩方がお稽古をされるというので、まぜていただいてきました。
「駒之段」は
「もっと馬に乗ってる感じで」
と、もうそれだけが取り柄(^^;)だというのに。気が抜けません。
(ここだけの話"駒をはやめて急がんと"のところは、Ar君に乗って入場して、ベルが鳴るあたりの心でやってるんですが ^^;)

あと、あわてて動いちゃって謡が余っちゃうと、落ち着きない感じで待っているそうで、たけちゃん先輩に
「拍車は使わないの!」
とツッコまれてしまいました(苦笑) (拍車というより前掻きかも? ^^;)

そして仕舞そのもの以前の、馬場でいうところの(いうなよ)入場とか停止とか敬礼とか退場とかがアヤシイので、そのあたりをおさらい。


連吟「松風」のツレ(村雨)は、M先生いわく「ツレ謡としては良い感じ」なんだそうです。
お稽古の後半は、声を前に前に放り出すような感じではなくなってきてるんだそうで「それで良いのです」ということなんですが、何しろその「良い」のがどうしてできているのかわからないので、再現性がないんですよね...(^^;)
ただ、馬と一緒でやみくもに前に前に走らせてはいけないってことなのかなー、要するに放し飼いのような駈歩ではだめっていうのと一緒なのよねー、と、馬乗り的に考えてみました(^^;)

当日は重厚な地謡に助けていただいて、心してツッコミを入れさせていただきます。
前進気勢を保ちつつ、コンタクトを失わず(違)


当日は応援を...お願いしたいようなこっぱずかしいからひっそり終わらせたいような...。はなはだ勇ましくない感じになっております(^^;)

約4ヶ月でここまで

2009年08月20日 | 雑記
以前書いた「壮観なチョコレート」、「会社おやつ」にして約4ヶ月が経過。ここまで減りましたよ...って大丈夫かしら私(^^;)



☆昨日の馬体重(今日は計測忘れ ^^;)
体重: 対7/8比+1.3kg
体脂肪率: 対7/8比+1.5%
長らく書いていませんでしたが、だいたい毎日検量はしています。
なんでかここ1ヶ月くらい、ちょっとでぶでぶしてるorz
こんどの週末は発表会なのにー。
再来週はおよばれなのにー。

八月納涼大歌舞伎・第三部(歌舞伎座)

2009年08月19日 | 観劇
会社から大急ぎで走って行った甲斐がありました。満足まんぞく。大堪能。

「お国と五平」のヘタレストーカー男は、最近局地的に話題になっている件と重なって、ごくごく個人的なツボにはまってしまいました(^^;)
いつも男前の三津五郎さん、久々に拝見したと思ったら見事すぎる嫌なヤツ(しかも超ヘタレ)ぶり...(^^;) でも嫌っぷりも徹底していてすばらしい。
一幕ずーっと、3人だけでお話が進行するのですが、緊張感が途切れる瞬間がないのが流石。


おめあての「怪談乳房榎」は「中村勘三郎四役早替りにて相勤め申し候」。
早替りを初めてみるわけではないのですが、すごいすごい。これはたしかに別料金ですよね(何が「別料金」なのかは筋書参照 ^^;)
橋之助丈も、私的にツボ中のツボの色悪ぶりで、お関も慮外な口説きとはいえ、ちょっとほだされちゃうんだろうなー、と思っちゃいます。

ところで重信が蛍狩りに行くところで口ずさんでる謡は何?
耳で覚えて再現できるほど謡に詳しくなくてわからないだけに、気になるー。


20年めの納涼歌舞伎、来年(と、再来年も?)はしばしのお別れでしょうか。来年の八月はどこで何を観られるかな。