神様がくれた休日 (ホッとしたい時間)


神様がくれた素晴らしい人生(yottin blog)

スイカ本年初食い 八色すいか

2016年08月19日 20時43分11秒 | 料理を作る・食べる

子供の頃は、おじさんの家の縁側で子供4人並んでスイカを食べた

この頃はこうしたのどかな風景は見られなくなった

やっぱり昭和は人間の時代で、良い時代だったんだなあ

今はスマホを代表に機械に振り回されている時代だ

 

ともあれ、ずっしりと重い「魚沼八色すいか」をいただいた

10kg位ありそうなきがする存在感

スーパーでは八分の一カットとかで売っているが

スイカも随分と高くなったものだ

 

30歳前後は八百屋のまねごともした

青果市場でスイカを仕入れて帰り道、この時のスイカは四ヶを紙袋に入れて十文字に縛った梱包

これを五つだか六つだか仕入れてワゴン車で店まで戻る

ところが交差点で右折したときスライドドアが開いて、遠心力

スイカが飛んだ 二縛りくらい(八ヶ)道路に転がった

当然割れるし、割れないやつは転がるし 大パニック

今の時代みたいに交通量が多くなかったのがせめてもの救い

しかし大恥をかいた ・・・スイカにはそんな思い出がある

 

ところで八色スイカ、割ってみると果肉がびっしりと詰まっている、こんなスイカ人生で初めて見た

重いわけだ

食べてみた  「あま~い!!!』やっぱ一級品はちがいますなあ~

なんとこの大きなスイカ、八分の一の月形に切って食べてみました

スイカで腹一杯になったのは初めてです

   

 

 


この世界は正常か異常か

2016年08月17日 21時58分46秒 | 宇宙.神秘

正常とはなんだ?

いかなる考えであっても、自分を信じていれば自分自身は正常

外から見れば理解できぬ異常

だがそんな外が見えなければ本人の世界は正常なのだ

正常な世界に住む多くの人の大部分が異常であっても

それは正常な世界

それを異常と指摘する少数派は異常と判断される

だが時として強力な少数のカリスマ的異常者に心酔する大部分の正常者は

異常な世界を異常と思わず取り込まれていく

異常な世界への群集心理

少数派が異常とは言い切れなかった例は数多ある

 

 

 


海へ行った

2016年08月16日 17時57分44秒 | 地理

午後3時になっても雲一つ無い空からは、じりじりと焼け焦がすような日照り

こんな町にはいられない、仕事をしていたが少しは落ち着いたので板前に任せて

「海へ」

だがこんな日は海だって暑いだろう、ここよりはましか

コンビニで週刊誌を買って、海岸で読もうという計画

15kmほど行った海水浴場に着いたら、幸いなことに薄曇りで直射日光はなく

帽子も不要に

窓を開けて車の中で週刊誌を読み始めたが、少しも風はなく蒸し風呂

駐車場のアスファルトからは温熱が燃え上がり、とても我慢ができずに、海岸に下りた

海岸に下りると、気持ちの良い風が吹いていて、これは良い!

本など読まず、砂利浜の石をほじくり返したり、海に投げたりして遊んでいたが

「海に入りたくなった」

毎日、海から20m程のところにいながら、海に足を入れたのは10年ぶりくらいか

海水は温かくて、まだまだ泳ぐには良いみたい

16日の夕方ともなれば、泳いでいる人、つりの家族を併せても10数人しかいない

観光客は100人くらいいるようだが、海岸には下りてこない

1時間半、仕事を忘れて「命の洗濯」、童心に返って他愛ない遊びに夢中になっっていた

 


大迷惑 いのしし くま また出てきた

2016年08月10日 21時21分13秒 | 花鳥と昆虫・爬虫類・魚

ある会議で急遽欠席一名

ドタキャンは無いだろう!って目くじら立てたら

「集落にクマが出て、猟友会の出動で彼も出動とあいなった」というわけ

昔と違い高齢化で警察に銃の返還をする愛好者が多くなり

彼らが所属する猟友会メンバーも激減、必然野獣も増えている

 

親戚の墓暴きがあった、犯人はクマ

墓穴にミツバチが巣をつくり、その臭いをかいでクマが墓石を倒し

蜜たっぷりの蜂の巣を持ち去った

大被害である、大人二人でもモテない石もクマはやすやす倒してどけたらしい

 

クマだけではない畑荒らしの常習者、イノシシも暗躍

田舎の危機である

 


今日のスクランブル冷や麦2題

2016年08月09日 21時45分56秒 | 料理を作る・食べる

この頃は昼飯と言えばそうめんを作って食べています

お中元にいただいた「そうめん」「冷や麦」「冷やし中華」

当分は麺シリーズの昼飯になりそう

それで上のは、ハムとわかめとほうれん草のシンプルあっさり味

夏らしくて良いです、基本的に自分の好きな具材しか入れません

わかめは大好きで髪の毛が今も多いのはこれのおかげです

20代まで貧血気味だったので鉄分を取るために食べたのがほうれん草

これも好物ですね

 

下のは、かなり「ごたごた系」の冷や麦 見た目より栄養摂取の為の具材です

底が深いフライパンにキャノラ油を多めに入れて油がたったら溶いた卵を流します

形になったら、端に追い出して人参、キャベツ、筍、しめじを入れて炒めます

火が通ったらボールなどに移し、フライパンに中華スープを入れて、醤油、ゴマ油

豆板醤を足し煮立てます

冷や麦を茹でて丼に入れて、スープを入れ、その上に具材を乗せます

スープはヒタヒタでスープ冷や麦か』ジャージャー麺ぽく麺に絡ませながら食べます

香ばしくて美味しいですよ

 


雑草さえも熱中症だ

2016年08月08日 10時25分56秒 | yottin日記

連日の猛暑、内陸ばかりでなく昨日は新潟県でも38度超え

この暑さで、いよいよはびこりだして困りものだった雑草もご覧の通り

萎れたり、枯れたりで、このまま朽ちてくれれば草刈りしなくて良いのだけれど

 


今日のスクランブルそうめん

2016年08月07日 16時16分35秒 | 料理を作る・食べる

今日はもーれつに暑いので、あっさり、さっぱりのそうめん

とはいえ、ゴマ油で椎茸を炒めたので、少しくどい感じがしたので

レモンと青じそも添えてみました、するとレモンの香りと酸味がうまく中和してくれた

具は椎茸だけ

スープは椎茸を炒めたゴマ油に、かつをの出汁を入れて醤油を少々

豆板醤で辛みを付けただけ、5分でできあがり

結構マイルドな味で美味しかったです 「ごちそうさまでした」

「クジラの脂汁」を作ったので一緒に食べました

脂が凄い割には、意外とさっぱり味でした


やったぜ萩野公介.瀬戸大也 ばんざ~い!!!

2016年08月07日 15時51分27秒 | ゴルフ・スキー・スケートなどスポーツ

とうとう待望のリオ五輪金メダル一号

いつも思うが金メダリストは威風堂々として見える

余裕.貫禄、ところがまだ21歳の若者なのね...しらんかった

競泳60年ぶりのダブルメダルだそうで、競泳陣まだまだメダルいけそうだな

 

水泳王国日本なんて言われて久しいが、せめてアジアでは不動の水泳王国であってほしい

オレたちの時代は、山中毅がローズ、コンラッドらと激しい争いをしていた頃

山中さんは二大会で三つの銀メダリスト

少年時代は能登の輪島沖をプール代わりに泳ぎまくっていたとか

 

海国日本はやはり水泳が強いと嬉しい


能登半島と能登島

2016年08月06日 10時26分35秒 | ドライブ

九十九湾(つくもわん)まで行こうと思ったが高速を使っても七尾までで3時間

帰りも考えれば、ちょっと無理なので七尾の能登島に変更、急に水族館を見たくなった

前回は長野市の動物園へ行ったし、ローカルな動物園、水族館ずいてきたかな

能登島に渡るには能登大橋が一般的、アーチラインの橋からの眺めは絶景で

 

日本一の温泉旅館「加賀屋」を含めた和倉温泉街も見える

橋を渡ってすぐ右手にある広い駐車場の食堂は今風ではなく殺伐漠然とした外観だが

中はなかなか雰囲気があって(上品ではない)「食べるぞ!飲むぞ!」という気にさせる店だ

 

能登島は小さい島だがぐるりは70kmほどあって、なかなか広い感じがする

これは海岸線に入り江や湾が多いからだろう

佐渡島の十八分の一位の面積なのに、海岸線は四分の一弱

ゴルフ場、海水浴場、水族館、温泉、ガラス館など観光施設も多く

観光客数では佐渡を凌ぐ

 

この日はバカ暑い日で、駐車場から施設に歩く五分ほどでへばってしまう

夏休みなので家族連れでいっぱいだった

イルカにもろに海水を顔にかけられ、しょっぱい思いをした

スムージーで口直し

アシカ.イルカショーも満たし、夏休みをした気分になった

 

能越道のルートも覚えたし、次回は時間短縮で行けそうだ