ainouenn 農園をやっている知人から「やっと夏野菜を収穫したから届けます(無料では無い)」とのこと
持ってきたのがズッキーニ、私の未知の野菜
「どうして食べるんだい?」
「何にでもなりますよ、天ぷらとか、チーズを載せて焼くとか、簡単に浅漬けにするとか」
「これはきゅーりの仲間?」
「そんな形ですけど、カボチャの仲間なんですよ」
「へえ~~~」
まずはやってみよう、とりあえず輪切りにしてフライパンで焼いてみた
豚肉の生姜焼きなので付け合わせに・・・味も知らないが、天ぷらになってカボチャの仲間なら
あの固い皮の土手カボチャを切る必要が無くなる
スカって切れるんだ・・・これ
それから、彼の近所の農家が売り出していた地野菜「オカヒジキ」も買って
これも初デビュー、さっとゆでれば良いんだろうな・・これ
そして出来上がり、焼いたズッキーニはカボチャでもきゅーりでも無かった、これって茄子だな
オカヒジキもゆでてマヨネーズで和えたら、とっても美味しい食感
使えるな地野菜・・・・県の地場産食材推奨店に加盟しているのです
豚肉焼きすぎ・・・!