先月の帰宅途中、ラーメン党大会の下見で浅草橋駅近くの福籠に行きました。札幌のラーメンを代表する純連、すみれ。いわゆる純すみ系と呼ばれるラーメンをいただけるという東京で数少ないお店として有名ですが、未訪だったのでした。

らーめん(味噌、750円)をいただきました。トッピングしないと、かなりシンプルなルックスですね。チャーシューに載っているおろし生姜が特徴的です。

麺は開花楼のものを使っているとのこと、いわゆる札幌の玉子麺ではないのもこちらの特徴ですね。太麺でいい感じです。

チャーシューはホロホロ肉肉しい感じ。

おろし生姜を溶いていただくと、まさに身体が温まる感じです。

スープの表面に浮かぶラードで、アツアツのスープは温度が下がらず、最後までアツアツでいただけます。

やけど注意なアツアツ味噌ラーメン、寒くなってきたこの時期にぴったり。とっても美味しかったです。ごちそうさまでした。


らーめん(味噌、750円)をいただきました。トッピングしないと、かなりシンプルなルックスですね。チャーシューに載っているおろし生姜が特徴的です。

麺は開花楼のものを使っているとのこと、いわゆる札幌の玉子麺ではないのもこちらの特徴ですね。太麺でいい感じです。

チャーシューはホロホロ肉肉しい感じ。

おろし生姜を溶いていただくと、まさに身体が温まる感じです。

スープの表面に浮かぶラードで、アツアツのスープは温度が下がらず、最後までアツアツでいただけます。

やけど注意なアツアツ味噌ラーメン、寒くなってきたこの時期にぴったり。とっても美味しかったです。ごちそうさまでした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます