幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

スーパーミニプラ プロマキス・ジー

2020-03-08 01:43:38 | 趣味

実に楽しかったし、予想していた以上に出来栄えが良く、可動させてみると分かりますが、関節の強度等も満足出来るキットです

前足を片方上げる程度は、バランスが良いので難なく出来ますが、画像のようなポーズの際は付属のスタンドが必要です

タカラの1/100キットも安定性は良いのですが、流石に近年のABS仕様はガッチリしていますね。

一点だけ気になる部分ですが、ランスの持ち手とランス本体の軸径に差があり、ランスがクルクル回ってしまいます。

 

後ろから見ると、プロマキスはスッキリしすぎている印象があります

尻尾のパーツは、もう一関節あっても良かったように感じますが、造形が良いので、現状でも見た目は問題無いですね。

後ろ足の形状が逆間接なので、膝に当たる部分の関節の可動範囲が、少し狭い仕様になっているので、ポーズ付けの際にちょっと気になります。

 

付属の斧を持たせてみましたが、意外と様になるので、これも有りかと感じています

現状でこのシリーズ、ザウエルとスカーツが出るかどうか、時期的に微妙な感じですが、スカーツが発売されるようなら、レッド・ブラック系のプロマキスも欲しいですね。

現状のロボット魂等から判断して、次に発売されそうなのは、多分飛甲兵ではないかと予想しています。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スーパーミニプラ プロマキス... | トップ | スーパーミニプラ ゲッターロ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (黒猫2号)
2020-03-08 20:04:12
今晩は
この高精度での製作&掲載スピードには、コメントが付いていけません(笑)。
関節可動部分をどう処理されているのか、いつかじっくり拝見したいですね、それと愛猫の話も宜しければ(^^)。
ゆっくり見て下さい (genei)
2020-03-10 12:50:17
まだしばらくは、この状況で造り続ける予定ですので、時間がある時にでもゆっくり見て下さい。

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事