幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

スーパーミニプラ プロマキス・ジー 製作開始

2020-03-07 01:48:50 | 趣味

今度こそ楽なキットをと、スーパーミニプラから選別してまいりました

一般機のプロマキスと、指揮官機のプロマキス・ジーは、頭部と部分的な装甲形状以外は、シールドの形状が違うだけです

組み方は同じなので、とりあえず指揮官機の方から造ってみたいと思います。

考えてみるとガリアンシリーズは、鉄巨神と重装改以外は、全て限定販売だったので、この先も入手困難な状態ですね。

 

細部のチェックをしましたが、付属シールのレッド部分を塗装すれば、後はキットの成型色でOKです

プロマキス自体、当時の設定ですから、それ程細かく色分けされてはいませんね。

タカラのキットの時は、関節の弱さが問題でしたが、これは結構楽しく組めそうです。

 

 

プロマキスには、サービスパーツとしてガリアンソードを腕部から引き出す時の、ムチ状のパーツが付属しています

先に組んであった、ガリアンを引っ張り出してきて、装備させてみましたが、形は良いのですが自由度はありませんね。

タカラのガリアン用にソードを複製して、真鍮線を使ってこの形態を作ってありますが、個々のパーツを削るのが大変なので、これはこのまま使用します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« S.R.G-S 1/144 ヤルダバオト | トップ | スーパーミニプラ プロマキス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事