幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

1/550 ゼラーナ (第2回)

2021-12-25 01:03:22 | 模型改造

思った以上に軸が細かったり、ポリパーツを入れる為の隙間が無かったりで、やたらと細かい作業になっています

指先は動くのですが、0.1mm単位で研磨する作業は、視界がやばい感じになって来ています(歳は取りたくないですね)

機首の可動部ですが、パーツを接着してからでないと丸く開けられなかったので、画像の段階で設置位置を決めました

本体から機首までの部分は、この状態でもちょっとしなる感じがありますので、一旦外して補強が必要かも知れません。

この部分は、フォウの設置以外は上部の柵パーツだけなので、そこら辺で最終的に調整を考えます。

 

一応、予定通りの回転可動はクリア出来ました

軸自体がかなり小さく、ギリギリの長さで設置してありますので、無理に弄ってずれたりして内部に落ちると、取り返しのつかない事態になります。

機銃自体が、数ミリの大きさなので、キット付属のプラパーツでの可動でも、何とかなるかも知れませんね。


クレーンは、画像のポリパーツの軸を調整し、少し薄めに削ってから、クレーン側に溝を造ってはめ込んであります

流石にギリギリの位置になるので、可動時に外れない様に、外側に0.1mmのプラ板で蓋をします。

本体側には、プラ棒で軸を設けてあります。


 

良い感じで回転しますので、こちらも予定通りに仕上がりそうです

実際、このクレーンはどの位置で接着するかで、当時も悩んだような記憶がありますので、可動させてしまえば問題は無くなります。

残りは四本の脚部と、主翼の先端の可動ですが、これはちょっと可動部で悩んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする