八十路徒然なるままに

山吹のきよげに、藤のおぼつかなきさましたる、すべて、思い捨てがたきこと多し。徒然草より

葦の髄から天井を覗く

2012年11月13日 18時38分47秒 | Weblog
数年前にも、お披露目した蛙です。世情不安定というので、見聞を広めようと、棒の先まで登ってきてみた。見たって、聞いたってわからない。国のかじ取りが、ころころと変わり、大臣様も、70人近く変わったという。「なんとかダム」とか、「なんとか仕分」とか、「なんとかの認可取り消し」とか、話題が多い。埋蔵金を掘り出すとか、むだを排除するとかで、お金が出てくるとか。「絵に描いた餅」だったのか。先の選挙で絶対多数を、獲得したので、世の中が安定するのかと思いきや、脱藩したりで、議員の数も少なくなったのか。ちょっと前は、「失われた10年」と言われた時があった。そのあと、「失われた20年」になり、またまだ、日本の国が、なにかを失っていくようだ。アメェバ-が、考えたって、しゃぁんめえと、自嘲をしている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 重機 | トップ | 赤飯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事