もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

魚虎

2022年01月23日 | ことば遊び
寅年にちなんだ話題を     「魚虎」を読めますか     四通りあるょ。

ハリセンボン(針千本)」と読む。ちなみに、トラフグは「虎河豚」と綴る。

カワセミ」とも読むょ。カワセミが「魚虎」だなんて、おもしろい。カワセミを「翡翠」とも書くょ。

「魚虎」が一字だと・・・❔
写真で分かる通りに「シャチ」。
一字で「シャチホコ」とも読ます。鯱鉾とも書く。天守閣の天辺てっぺんに乗ってる架空の魚。
シャチを昔の日本では、水面に突き出す特徴的な背びれが逆さにした鉾(ほこ)に似ているところから、「サカマタ(逆叉)」と呼んでいた。
このサカマタが、サカタチ(逆立)→ シャタチ→ シャチ と次第に変化していき、シャチという名前に定着したという説が有力。

「虎」を前に付けた「虎魚」だと、なんて読む❔
グロテスクな風体をしている「オコゼ」という魚。

「虎」を前に付けるか後ろにつけるかで、全く別の魚になるから ややこしい。



  

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 清麗して愛(イト)し | トップ | 浅草のキャラクター »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
魚虎 (よたろう)
2022-01-23 13:08:49
「魚虎」を「ハリセンボン」とも「カワセミ」とも読ますとは、おもしろいです。

一字で「シャチ」と「シャチホコ」ですか。

どうして、「カワセミ」が「魚虎」なんですかね 
(よたろう) さん へ (iina)
2022-01-24 09:03:14
> どうして、「カワセミ」が「魚虎」なんですかね ❔
カワセミは、巧みに魚を捕らえる様子から「魚虎」と呼ばれるようです。

水辺の石や枝の上から水中に飛び込んで、銛のような嘴で小魚を的確に捕えてくる。まさに、水上の狩人といえます。

魚の名前 (らいちゃん)
2022-01-24 10:33:38
魚の姿を観ればハリセンボンもオコゼも分かりますが、漢字で書くと読めません。
この二匹は虎と魚で表され、その漢字二文字が前後すると別の魚になるという、ややこしい漢字表記です。
一字にするとシャチ、更にカワセミとも読むとは、矢張りカワセミには翡翠の方がぴったりです。
勉強になりました。

>北陸には、「ふりおこし」が起きます。
12~1月に、寒ブリ漁のころに鳴る雷のことで、「鰤起し」が鳴るとブリが大漁が期待できる縁起のいい雷です。
今年はぶりが不漁だそうですね。
富山は大雪のようですが、「ぶりおこし」が鳴らなかったのでしょうか?
(らいちゃん) へ (iina)
2022-01-25 09:20:03
ダイコンの珍百景は、笑えます。
               「胡坐をかく大根」も、なかなか好いです。^^

さかなクンが、最近テレビによく出ていますが、お魚の博士ですから「魚虎」も読めるとおもいます。

ブログ投稿は、らいちゃんの一日おきにiinaの週五日と少しずれていて、コメント投稿に微妙な時間差が生じています。
こんな関係も好いかもしれないと思えるようになりました。

週一月曜の健康麻雀も、コロナ禍下に来週からお休みになってしまいました。

コメントを投稿

ことば遊び」カテゴリの最新記事