三度のメシより…イタグレびっちゃん☆

イタリアングレーハウンド(イタグレ)わさび(♀)の大百科

膵炎の疑い晴れる♪

2011年08月21日 | わさびの通院記
お薬生活&処方食を続けているびっちゃん。
少しずつ食事の量を増やし、今日からようやく通常量です


通院はお休みの金曜日
点滴を一休みし、様子を看ていましたが、目の輝きも戻ってきた風で、夕方にはびっpapaとお散歩を楽しむまでに
photo by びっpapa

ウンチョスもまったく通常のものに戻り(血が固まっている様子もなくなった)、吐き戻すこともありませんでした


土曜日の通院日
先日受けた膵炎の検査(PLI)の結果が出ていました。
検査結果は『正常値』とのことで、膵炎の疑いは晴れました
胃腸起因で、一時的にアミラーゼの数値が上がっていたことが原因だろう、ということでした。
それでもまだ吐く…ということが続くようであれば、内視鏡などの検査も考えないといけないようですが、今のところ状態は落ち着いていますので、このままいい状態が維持できればいいなぁ、と思います
帰宅後のおひざ寝びっちゃん

様子見の日曜日
あいにくの空模様でしたが、雨のやみ間を見つけて、ちょこっとお散歩に
なぜかちょいと緊張気味ですが…
少しだけですがわん交流もできたし、ストレス解消になったことでしょう


家に戻った途端、雨が降り出しました
飼い主と違い、びっちゃんは『晴れ女』なのかな

運も味方についてくれたかのような週末のびっちゃんでした~

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nonko)
2011-08-22 07:25:03
わさびちゃんの回復と検査結果が良く、
本当に良かったです!
ひめさんもパパさんもホッとされたと
思います。
私も。。。

お散歩も楽しめて良かったね、わさびちゃん。

猛暑から涼しい毎日なりましたので
わさび家の皆様、体調を崩されませんように。
返信する
Unknown (エクルの姉)
2011-08-22 18:00:41
膵臓炎の疑いが晴れてよかったですね~。
わさびちゃんも回復傾向にあるということで良かったです。
やっぱり、今年の異常なくらいの猛暑のせいかな・・・。人もわんこも体調管理が難しい。
エクルもちょっと涼しくなった日には やっぱり?なのか、おなかを壊してもどしてしまい、食欲もなく 寝てばかりいたようです。

これから、まだまだ、暑い日が続くようですが、時々、秋に向けてのひょいっと涼しい日もあるようなので、わさびちゃんも皆様もご自愛くださいね。
返信する
nonkoさま☆ (ひめ)
2011-08-22 18:00:44
ありがとうございます
長引かず、かつ、膵炎でもなかったようなので、ホッとしています…
今回は変なものを食べたわけでもなかったので、本当に謎だったんですが、先生のおっしゃること、コメントしてくださったみなさんのご意見を総合すると、なんとなく解決策が見えてきました。
『暑さ』と『食事』かな、と
まだ残暑が気掛かりなところですが、スーちゃん・マーちゃんは元気に夏を越せますように
返信する
エクルちゃんのお姉さま☆ (ひめ)
2011-08-22 18:17:03
ありがとうございます
おかげさまで回復傾向です
おっしゃるとおり、暑さが影響してるような気がします…。
思い返すと、前回の腸炎の時も今回も、エアコンで温度管理ができていない日があったのです…
お布団に潜るのが好きなびっちゃんですので、少し涼しいくらいの室温のほうがいいのかもしれません…
エクルちゃんは涼しくなると体調が変化しちゃうんですね
寒暖差のある京都だから、より一層、敏感に反応するのかもしれませんね。
エクルちゃんも元気に残暑を乗り切れますように
返信する
Unknown (ラテトワ母)
2011-08-22 19:08:59
私てっきりコメントしたつもりでした。のに無い(笑) ひめさま大丈夫ですか? びっちゃん 疑い晴れて良かった…(涙) びっパパの 筋肉=にんにく聞き間違い(私も間違うタイプ)の びっちゃんの顔が さえないから心配だった… しかし びっパパの なにげに言った時の顔、見たかったかな(笑) にんにく美味しいけど痛い(手が切れてた時)ぞ~ びっちゃん頑張って!
返信する
良かったですね!! (カイソア)
2011-08-22 22:19:15
膵炎の疑いが晴れて、本当に良かったですね
吐血なんてしたら・・・本当にビックリしてアタフタしそう。。。
暑さのせいなんでしょうか・・・ね・・・。。。
すっごい暑い日が続きましたもんねぇ
カイソニは 暑い日でもたまーに日向ぼっこしてたりするので
油断せず、、、気をつけなければと痛感しました。
びっちゃん、よく頑張ったね
お散歩してる姿見て、安心しました
返信する
らてとわ母さま☆ (ひめ)
2011-08-23 07:58:36
あらま、コメント消えちゃってますかすみません、再びコメント下さってありがとうございます
びっちゃん、病院から戻ると、気疲れ?か、割とクタッとしてることがあります
でも点滴と注射(ニンニクではない(笑))で、栄養は補えてますので、ご安心くださいね~
今日も元気にゴハンの催促してましたし
返信する
カイソアさま☆ (ひめ)
2011-08-24 00:16:25
ご心配おかけしました
ホッとしました
でも、ちょっとしたきっかけで体調を崩すことになるんですね…
丈夫な雑種犬しか飼ったことがないワタシには、いまだにオドロキの日々だったりします(笑)
びっちゃんは布団に潜りたがるんで、夏場だと体温が体内にこもりすぎちゃうのかもしれません
カイルくん・ソニアちゃんは日頃、日向ぼっこで体力づくりしてるから大丈夫そうですね
びっちゃんも見習います
返信する

コメントを投稿