日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

映画「瞳の奥の秘密」

2010-09-13 | 趣味・遊び
土曜日に新宿武蔵野館で見た映画
アルゼンチン発、本年度アカデミー賞最優秀外国映画証受賞作品
「瞳の奥の秘密」



刑事裁判所の刑事が見た「美しくも残虐な女性の死体」から始まる事件

25年ぶりにブエノスアイレスに戻った退職元刑事
犯人を突き止め逮捕したにもかかわらず、上司に情報交換として釈放され
命を狙われ、身代わりに殺されたアル中の切れ者部下
ブエノスアイレスを離れていたが再び戻り
忘れられない未解決の事件を小説に書こうとする。

ここから小説なのか現実なのか判明せずに進むので惑わされる。

犯人逮捕を報告に行った主人公「死刑制度はないので、終身刑になります」
美しい妻を殺された銀行員は
「注射で一時の痛みだけで楽になる死刑より、
 刑務所で希望なく死ぬまで拘束される終身刑の方が良い」と答える。
日本では死刑存続を希望する圧倒的な声にかき消された「死刑廃止論」だが
こんな考えもあったと驚く(私は死刑反対ですが)

小説を書きつつ被害者の夫を捜し出し面会に行き
衝撃のその後を知る事になるが、果たして小説の中の事なのだろうか?
ハッキリしているのは「意気地なし」とそしられた高卒の主人公、
コーネル大卒のエリートの法学元検事に
25年振りの告白を受け入れられる事になるラブストーリーという事。

それにしても、刑事裁判所は巨大な柱だらけの建物
何階建てなのか?
不要な疑問に右往左往させられてしまった。

設備充実のシネマコンプレックス全盛の中、小さな劇場の新宿武蔵野館
8割程度の席が埋まり、一人で見る女性達がほとんどでした。
今月中は公開しています。

「瞳の奥の秘密」公式HP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築士定期講習会

2010-09-11 | 仕事・建物
残暑厳しい先程、郵便受けを覗くと
先月かんかん照りの日に受けた建築士定期講習会の修了証が届いていた。



合格率が高いとは言え、チャンと聞かなくて不合格になったら夏の日の一日が泡と消える。

その前の管理建築士の講習会の時には東京ビックサイトで受けていたが
席の狭さに疲労が倍増したのにこりて、新宿の日建学院で受けた。

会議テーブルに二人の受講者
環境としては格段の差
だが、講師なしでテレビビデオでの受講スタイルに、気を抜くと集中力が衰えがちだだったが
慣れてしまえばきちんと編集された画面と時間通りに進む几帳面さ
「こっちの方が良いかな」と思えてきた。
近いし、安いし、3年後もこちらにしようか・・

日建学園の会場は「建築士試験」の対策講習会が行われているらしく
壁には
「出席する事は合格へ1歩前進
  欠席する事は合格から10歩後退」などの
キャッチフレーズが並べてあった。

これで建築士関連法規改正の講習は終り
次は3年ごとの講習会で少しの間安心な日日です(おおげさか?)

その前の管理建築士講習会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

協賛会社の懇親会

2010-09-10 | 仕事・建物
今日は私の所属するNPO法人家づくりの会のパーティーがあった。
創立28年にもなる私達、設計者の自主運営グループと
協賛していただいている工務店、建材屋さん、家具屋さんなどとの交流会のパーティーで
80名以上参加の賑やかさだ。

千駄ヶ谷駅前の東京体育館に付属するレストランを貸し切り、3時間

目の前がプール、先が神宮球場



会場・アリスガーデンの入り口



名刺交換に始まり乾杯!
立食の合間に工務店さんなどの一言
事前の定例会で参加の会社の概要を聞いていたので「ふむふむ」覚えやすかった。

私が仕事をお願いした工務店さんも二人連れでこられて
「みんなすごいですね、目がキラキラして・・」感激の様子
設計者が35人も一堂に会する機会は滅多になく、
皆さん楽しみにされていた様子に一同逆に「感激!」

次はもっとレベルアップした懇親会にするらしい。

役員の皆様ご苦労様!
協賛の方々、ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症の植物達

2010-09-09 | 自然・風景
昨日、今日と暑さは一休み
ほっと一息付けたものの、明日から真夏がぶり返すらしい。

ベランダの植物達の熱中症はひどい有様



8月は庇のおかげで直射日光は遮られていたが
9月になって高い気温と、じりじり照りつける直射日光

カポックは柔らかい葉が黄ばみ
金のなる木は焼けこげ状態



せっせと水遣りを欠かさなくても無惨な有様

元気はつらつだった君子蘭も葉やけがひどい



人はエアコンでしのぎ水分+塩分と休養で過ごすが
動けない植物達と動かしようのない狭いベランダ
日よけネットを(あるらしい)・・と思っても後の祭り
植物達にもかわいそうな今年の夏だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風下の善福寺川

2010-09-08 | ニュース
今日の台風9号はいつもとは正反対の動きをした。
台風は太平洋側から日本海へ抜けるものと思っていたが
日本海から上陸して太平洋へ去った。

そんなあいにくのお天気の中、現場へ向かった。
西荻窪から歩き善福寺川沿いへ
川は水位が上がり、脇からの水が合流してかなりの水量



久しぶりの雨、ゴミ屋ら何やら流してきれいな川に戻りそう



上流の水位は少しだけ上がり
流れのほとんどが道路に降った雨のよう。

現場では監督さんがカッパを着込み、吹込み防止用のシートを張り終わった所
2時間ほどの打合せを終えると、雨はシトシト状態

行きには、帰りは高い道を通ろうか?
危惧していたが、水位は下がり


上の写真と同じ場所

植えられていた睡蓮(?)が顔を出し
サッパリ、生き生きした様子。

台風は熱帯低気圧になり、この辺りでは被害はなかったようだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビシッとトラック駐車

2010-09-07 | その他
コーラスのレッスンに通る道
いつもビッシリとトラックが止めてある。



隙間はわずか、人は通れない
端から止めて4台目で少し隙間が空く。

この会社の入社試験は駐車技術か?
それとも、ビッシッと止めると給与が上がるか?

ここ数ヶ月は最期の一台が止められていなくて心配していたが
先週はビシッと決まっていて、何やら安心した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大工さんの道具

2010-09-06 | 仕事・建物
先週現場に行くと、大工さんが5人でセッセと仕事をしていた。

監督さんと頭領との打合せが終り、金物チェックをして
周辺を見渡すと



ド派手なゲームDVDならぬ、丸鋸の替え歯


丸鋸

ドクロやドラゴン
大工さん達にとっては見慣れた模様だろうが、
ちょっとギョッとして思わず見とれてしまった。


角度調整のカッター定規

屋根垂木の工事中なので、垂木に先をカットしていたようだ



大工さんはいろんな道具を使いこなさなければならないが
便利な道具が沢山出ているが、全て自前
早く仕事を上げる事と、そのために費用を掛ける事
なかなか物入りな職業ではある。



大活躍の釘打機



旧来の手鋸やハンマーも健在だが、使う頻度は格段に少なくなっているようだ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すがすがしい白い朝顔

2010-09-04 | 自然・風景
朝起きたら、真っ白な朝顔が咲いていた。




この暑さの中、白の清々しさは酷暑を忘れさせてくれる。
だが1時間後のはヨレヨレ
やはりギンギンの太陽の暑さは苦手な様子。

嬉しい一日の始まりだったが
iMacに写真のCDを挿入するが反応なし
再起動してもCDは出てこない・・
ヘルプの助けを借りてすべてを試すがダメ・・
そのうち、再起動を掛けて終了するまでに10分もかかるようになり
システム終了にして出掛けたがスリーブ状態でストップ、

そんなこんなでまとまった仕事ができないまま数時間
どうしたものか??

・・と思いつつ、再度ネットを検索してその通りやってみた
「電源を一度切り、 もう一度電源を入れ直しながら
メディアイジェクトキーを押しつづけると ディスクが出てきます。」

その通りすると、外付けのDVDドライブがカシャッと開き、同時に温まった写真のCD出た!

3時間以上もスッタモンダしてしまったが
再起動も正常に戻り、
朝のすがすがしい気分に返り、システム終了が出来ます。
メデタシ・メデタシ・・

<Q&A情報処理センター>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志水辰夫著「暗夜」

2010-09-03 | 読書
親戚の小学生に付き合ったブックオフで買った1冊
定価1700円が、900円を値下げしてなんと105円!
カバーも中身も新品同様なのに!

2000年3月出版 マガジンハウス刊 志水辰夫著「暗夜」



中国と日本の関係が変わった事を痛感しながら読んだ。
今や中国の国力が上がり、ビジネスや観光は均衡から依存の状態に近づきつつある。
が、この本の出版された10年前は、怪しげな商売が横行し
中国貿易と聞いただけでうさんくさく感じる時代だった。

そんな時代の中国人と日本人の無頼者達(?)の物語りだ。
関西の刑務所で4年過ごし東京に戻った主人公
中野の弟が暮らしていたマンションに住み付く事になり
殺された弟の近辺を探る。
決して怪しい出ではなく、お金持ちの母親が居てお金に困る事はない。

ビジネスに日本にやってきた中国人が苦手な中国人達
虚勢を張って顔を隠して仕事をする反社会的な集団の会社のめん面
骨董店を営む和服姿の上品そうな人
中国と行き来をする団体のトップ
全てが無頼な輩だった。

この本の運びは主人公の思惑や考えが言葉にならない事
相手の考えや成りを言葉にして行動で示す。
正義心や義侠心は存在しない主人公
最期の最期で、やはり主人公も無頼者・・と考えが至る。

先の見えないまま(ほとんどの物語はそうだが)読み進み
あちらこちらを壊しつつ、利権の頂点に立った結末。

中国との関係は変わった!
痛感させられる一冊でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついで・ついでのCD

2010-09-02 | 仕事・建物
郵便局へ行くついでに、銀行に寄り
ついでに近くの本屋さんに寄った。

文庫本を2冊買い、ついでに建築知識を手に取ると固くて開けない。
中を見るとCD付録が付いていた。
「構造+省エネ計算ソフト体験板」
ー手間なく瞬時に適合判定ー
今の所 長期優良住宅の設計はないが、いつか役立つだろうと
ついでに買ってしまった。



さっそく、iMacに入れるが、やはり開けない
Winに入れると、瞬時には出来ないソフトが表示された。
このソフトなら体験板がいくつもある(バージョンは違うかも)

ついで・ついでと、トントン拍子に進んだ午後
あらら・・で肩すかしになった(きちんと読めば判明したはずだが)
いつか役立つ日がくるといいのだが、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部屋も夕焼け

2010-09-01 | 自然・風景
疲れて帰り、冷たいお茶を飲んで一息

ふと見ると
見事な夕焼け



西北西の窓を通して茜色に染まるガラス
部屋も夕焼け

遠目で見ると奇麗そうだが、
暑さで片付けられずに納戸と化した打合せ室

9月だというのにまだまだ暑い!!
片付けもまだまだ出来そうにない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする