goo blog サービス終了のお知らせ 

シチリアに行きたい、、とモンタルチーノ

2008年6月14日~6月22日シチリアとモンタルチーノに行った旅行記です

2010年8月9日午前  オーレスン5

2011-05-29 23:08:43 | 旅行

ホテルの窓からは、運河とアスクラ山の展望台(緑の山の白い建物です)が見えます。
今朝は雲が多い。。Kさんは今日、ガイランゲルフィヨルドにリトライするのだけど大丈夫かな、、と心配になります。


通りには昨日は日曜日だったためか不在だったヨーロッパの観光地のお約束、観光汽車が登場していました。
比較的?シックな感じで街並みにあってます。


さて、朝食をとりにホテルのダイニングへ。
このホテルは中が吹き抜けになっていて天窓からの日差しが気持いい造りです。このホテルが一泊だけなんてなんかもったいなかった。立地的にも居心地にもそして夜食もついていて(物価高の北欧では貴重!)本当にお薦めなホテルです。


ダイニングはウッディーな北欧らしい明るい素朴な感じです。


そして、このホテルにはいたるところにアンティークな置物が置いてあって見るのが楽しいです。こちらはタイプライター。


錨とランプ。なんともいい雰囲気。


港町らしく古い漁具もありました。


名物、干しダラの缶。あの漁具でとったのかな。。


飛行機は14時45分発なので午前中はお散歩&ショッピングタイム。昨日日曜日のせいで人がいないかと思っていたのですが、、今日も少ない。。


昨日は閉まっていたショッピングセンターに行きます。(本当に日曜日は1,2軒のおみやげ屋さんしか空いていません。。)
人も少なく若干さびれた感があるものの売っている食器や瓶は素敵で買いそうになりました;そしてこのピンクの壁の雑貨屋さんはさりげなくセンスが良くてかつ安いものが混じっていて楽しかった。


ぶらぶら海のほうへ歩いているとかもめと茶色い鳥さん。


ん?


親子!?ほのぼのでした。


オーレスン空港へはバスで向かいます。海沿いを走るバスからの景色はきれいで最後まで楽しめます。
オーレスン空港は国際空港ですが、非常にこじんまりとした空港です。(お店はお土産物屋さんぐらい)
さて、いよいよコペンハーゲンに向け出発します。そして飛行機からは、なんと晴れたフィヨルドが見れました!きっとガイランゲル。Kさんよかったーーとおもっていると、今度は眼下に大きな橋が、、(ぼけてみにくいですが^^;)北欧旅行最後の国、デンマークに到着です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2010年8月8日夜  オーレスン... | トップ | 2010年8月9日午後 コペンハ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事