池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

〇5/8 ウイロード水洗い清掃  清掃中に役所が見に来ました。

2024年05月11日 15時59分35秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
この空間、空気感が何とも言えず心地良く感じます。
故高野之夫区長も、色のすることと話す植田志保さんも歴史的時間軸を踏まえて改修しました。
(昭和20~30年代位の写真。今の宝くじ売り場あたりから北口方面を見た写真です。)

昔の写真から見るとこの当たりに靴磨きがいたことになります。
人の想いと手が入ると変わります。
時代の流れだけではない。
「色のすること」は色を動詞化しているらしい。
何故こんなに一所懸命清掃しているのか?
2019年からずっと水洗い清掃しているのはただの通路だからではない。
引き付けられる何かがここにはあるのでしょう。
制作中は豊島区は毎日一所懸命でしたが、完成後の私たちの清掃作業を見に来たことはありませんでしたが、今日初めて見にこられました。
先週に引き続き前提作業。
ずいぶん変わりました。
ウイトピアの草木も手入れしています。

本日もお疲れ様でした。

参加者: としまテレビ、豊島区、KABUR、TAD、OND、SIBA、OKAMU、IWAKU、I の9名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇5/1 ウイロード水洗い清掃  パルコ前植栽剪定

2024年05月03日 17時43分01秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
5月4日(土)午前7:40~8:00までニッポン放送で植田志保さんがウイロード・アイポイントのお話もします。

繁茂し過ぎて気になっていた植栽をやっと剪定出来ました。
3本高くなっていますがピンチしてあります。
何年かかかりますが、型を作ります。
今回はここまでで、後日もう少し形を整えます。
剪定はONDさんがかなり慣れています。
横に伸びた枝もなくなり通行と視界の妨げは解消。
区には了解済みです。
雨の中、今日はパワーある若手が勢ぞろい、スゴイ勢いです。
雨の日の方が作業はしやすい。
滑るなんてクレームが付きません。
入院前のMATUMさんもヤケに元気。
掃除後はガム一つなくなります。
嘔吐物は困りもの。
壁や扉に張り付きます。
植え込みも吐かないでくださいね。
植物と土にこびり付き始末が悪い。
タバコやガムも植え込みに捨てないで!
みなさん必死で清掃しています。
美しいウイロードを保ちます。
ヤンキーみたい人がいつもいますが、おしゃべり好きなガム取り名人です。
見守りオータニさんが見えるようになりました。
お疲れ様でした。
参加者: としまテレビ、MATUM、TAD、KAOR、OND、SIBA、IWAKU、OKAMU、I の9名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇4/24 ウイロード水洗い清掃報告  リクリエーション

2024年04月27日 21時48分36秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
ウイロードはrecreation、re-creation・・・再創造。
休息や楽しみとしての意味が一般的ですが、再びcreativeすること。
自発的創造的な楽しみな活動。
reが付く言葉は多い。
recycle、return、remined、reborn、respect 等々
これはリクリエーションなのです?
ちょっと屁理屈言いましたが、ウイロードそのものが再生・再創造であり、清掃隊も片棒を担いでいるつもりです。

このブログに上手く貼り付けできないのですが、今日27日ニッポン放送のおしゃべりラボで植田志保さんがウイロードのお話をしていました。
5月4日(土)7時40分から8時まで、また出演してアイポイントや宍粟市シソラミチのお話をするようです。
パーソナリティの中村陽一氏はゼファー設立時にもご協力頂き、アイポイントの仕組み作りにもアドバイスして頂きました。
プロデューサーの残間里恵子さんもお名前くらいしか知りませんでしたが素晴らしい方なんですね。
今回も壁面も水洗い。
張り出していた枝を切りました。
区がするか、許可してもらい剪定する必要があります。
この樹木はトピアリーを作れます。
下田のトピアリーです。トトロのようです。
これは猫バス?
大事にして、愛情もこもっていますね。
ここにコウモリランがありました。
大きくなるとこうなるんですね。
ウイロードに自然に生えたものがはたしてこれなのか分かりませんが、一カ月くらい前に抜かれてしまいました。
すごく楽しみにしていたので残念無念です。
生えている場所から自然になくなることはあり得ないし、どなたかのいたずらでしょう。
でも自然の力はすごい。
ちいさな芽が再び生えてきました。
トイレにパンツが捨ててありました。
きれいに使いたいです。

今日は雨でした。

仕事前にいつもありがとうございます。
お疲れ様でした。
終了時の記念撮影です。
普通のポーズではつまらないらしいです。

参加者: IB、ATUM、としまテレビ、TAD、OND、IWAKU、OKAM、I の8名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植田志保さんが4月27日と5月4日にラジオ出演します。

2024年04月21日 00時10分01秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
2024/04/27/土  07:40~08:00
2024/05/04/土  07:40~08:00
| おしゃべりラボ~しあわせSocial Design~ | ニッポン放送 | 

「おしゃべりラボ~しあわせSocial Design~」では、
私たちの暮らしをちょっと明るくする仕組みをゲストの方をお迎えしながら楽しくご紹介していきます。
日々の暮らしに"気づき"を持たせる「Social Design研究所」です。
【出演】
・中村陽一 (社会デザイン学会 会長)
・残間里江子 (プロデューサー) 
 ゲスト 美術作家 植田志保

残間里江子 さんのブログから↓

【4/4】しっかりした若い女性が増えて来て、嬉しい限りです。

男たちがアタフタと蠢いていて、
この国に明るい未来は、
感じられませんが、
最近、30代、40代の、
素敵な女性たちに、
お会いすることが多く、
そこにだけ、
明日に続く一筋の光が、
見えるような気がします。

今日収録した、
ニッポン放送「おしゃべりラボ」に、
ゲスト出演してくださった、
2人の女性もそんな方々でした。

1人は、
美術作家の植田志保さんで、
大正14年に作られ、
長い間「暗い、汚い、怖い」と、
言われていた池袋駅の東西を結ぶ、
地下通路をアートの力で、
再生させたことでも、
知られていますが、
独特の色彩観を駆使して、
舞台の空間演出など、
多岐にわたった、
創作活動を展開しています。

お会いして話し始めたら、
そこにフンワリとした空気の塊が、
出来たかのようなやさしさに包まれて、
私の話し方までやわらかくなりました。
アーティストの中には、
「唯我独尊」的な、
物言いをする人がいますが、
(「自我」を拡張・突出させるのが、
芸術だとも言えますから、
否定はできないのですが)
植田さんはその場の空気に、
静かに溶け込んで、
いつのまにかそこにいる人たちを、
包容してしまう、
不思議な力をお持ちの方でした。
--------------------
ウイロード、宍粟市シソラミチのお話もするそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇4/17 ウイロード水洗い清掃報告  壁洗い

2024年04月20日 15時34分45秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
植田志保さんによるウイロード描画は2019年12月に完成し、水洗い清掃は2020年1月から始めています。
2019年12月↑

2020年1月清掃ガム取り↑

2020年1月水洗いしないときれいにならず、50メートルホース2本導入。↑

さて、これからが今回の報告です。↓
床の汚れが激しいので、それ以来絵の描かれている壁面より床水洗いが主力作業となっています。
でも、凸凹になっている壁面に目を凝らすと、かなり埃が目立つようになっています。
両壁面と床を全部水洗い清掃すると半日かかりそうなので、これから毎週少しづつ壁面も水洗い掃除するようにします。
5年前からは人数も増え、要領、効率も抜群に進化。
ガム剥がしも機械よりヘラ作業の方が効率よく、ガム剥がし機械は今使用していません。
階段段差に段差注意の印を付けるように区に要望しました。
歳とって分かることは、同色で段差があると気が付かないことがあります。
若い時と高齢時では見え方が違います。
手摺も拭いています。
気になったことに東口側の植栽が伸び放題。
目線くらいの高さに道路にも伸びています。
剪定する必要ありです。
トピアリーのように型を作れる樹種です。
向かい側のパルコ側は民間だから手入れされています。
これから先々も税金投入する行政管理では難しいでしょう。
今日もみなさんやたらに頑張っていました。
お疲れ様でした。
参加者: MIYUK、TAD、としまテレビ、OND、SIB、IWAKU、OKAMU、I の8名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇4/10 ウイロード水洗い清掃報告  久々の虹です。

2024年04月13日 17時00分30秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
晴れていて、天候も気持ちも盛り上がった時だけ虹が出ます。
虹の反対側はこの通りです。
ONDさんが撮影。
この場所だけ陽が射しこみ、反対側が暗くないと虹を撮影できません。
東武鉄道さんありがとうございます。
正面ブロック塀にペンキが塗られ、落書きが消えました。
ただ、左側電気ボックスと右側電話ボックス内のっ落書きとシールはそのままです。
それぞれ管理者が別で一気には出来ないようです。面倒というか、バカバカしい(?)と思いませんか。
戦後ションベンガードと言われた名残がここにあります。
未だ小便される場所です。
窓割れ理論の見本。
今日はここに壁にゲロ跡があり水洗い。
植え込み内はタバコだらけ。
完璧に植え込みは灰皿変わり。情けない。
水洗い清掃は何時も通りパワー全開。
いつまでも美しく!
通行人にはじゃっまにならないように気を使いますが、多少不便をおかけしています。
今日は大きな汚れはありませんでした。
MATUさんは仕事で途中で帰られますが、IWAKさんは気を使い飲料を余分に差し上げていました。
5月に手術するとことで、みなさんに心配されていましたが、やたらパワーがありました。
花も咲いてます。
9名参加で今日もパワー全開でした。
お疲れ様でした。
参加者: としまテレビ、MATU、TAD、KAOR、SIB、IWAKU、OKAMU、OND、I の9名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇4/3 ウイロード水洗い清掃 通路真ん中に大量嘔吐物

2024年04月08日 11時51分02秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
美しくなった通路だから、報告でもあまり汚いことを書きたくないのですが、ここは潜在的に汚くしても構わない?土壌があるのかな?
昨日夕方通った時はなかったから、昨日夜にされたのでしょう。


駅構内なら管理者がいるからすぐ処理するでしょうけど、ここは道路だから区の管理?
シルバー清掃員が毎日清掃はするが、こういう処理は出来ない。
水洗い清掃しかない。
デッキブラシと人数が必用。嘔吐物はほとんど脂っぽい。
ゲロ(公には嘔吐物と言わないといけないらしい)は植え込みが圧倒的に多い。
喫煙所が横にありながら、植え込みにタバコを挿す奴がいる。
腹を立てても仕方なし。常にきれいに保つことこそ大切。
女子トイレにジーンズが捨ててあった。
集合写真をここで撮りましたが、多目的トイレが使用禁止になっています。
どうなっているのか分かりませんが、多目的トイレは普通の方が良く入っているし、お弁当を食べてる人もいるとか。
トイレ清掃の方に聞きと便を壁に擦りつけられたこともあると聞きました。
美しく保つのは相当な努力が必要です。
ウイロード清掃隊の方々は本当にエライなと感じます。
お疲れ様でした。
参加者: としまテレビ、KAOR、KAT、IB、TAD、OND、IWAKU、OKAM、I
の9名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇3/27 ウイロード水洗い清掃報告  新発見!

2024年04月06日 16時29分00秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
まあ、つまらないことですが・・・
手摺の裏に色がありました。
こういうのを見つけるのはいつもIWAKUさん。
作業はいつも通りですけど、
レギュラーメンバーは年間全く休まず、良くやりますね。





役所は何も言ってくれないから、私からものすごく「感謝しています」。
私が役人でしたら、作業内容と時間で最低でも年間250万円の予算を付けます。
お疲れ様でした。
参加者: としまテレビ、TAD、SIBA、OND、IWAKU、OKAMU、I の7名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇3/20 ウイロード水洗い清掃報告 東口側ファサード清掃

2024年04月06日 15時34分53秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
やっと清掃出来ました。
漆喰塗りで白。
埃が溜まり、黒ずんできていました。
通行人が多いので、水で流す訳にはいきません。
雑巾で拭きとりました。
漆喰は手強い。汚れが完全には取れません。
みなさんの努力でかなりきれいになりました。
因みにこの造形はお祭りの綱を表現しています。
池袋西一丁目町会の子ども山車を引く綱で漆喰の上に型押ししてあります。
その子ども山車ですが、町会には住んでいる子どもがいません。
そのため大久保農園(今はアイポイント農園)にシートを被せて置いてあります。
使い手もおらず、朽ちていく運命。太鼓は使えると思います。
ファーサード清掃後はいつも通りウイロード・ウイトピア清掃を行いました。
今日はKABURAさんが初参加。
最初からかなりハードだったと思いますが、いつでもお待ちしております。
いつまでもきれいです。
作業している方々はメンテナンスの大切さを実感しています。
本当に感謝です。
お疲れ様でした。
参加者: KABURA、TAD、OND、SIBA、IWAKU、OKAMU、I の7名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇3/13 ウイロード水洗い清掃報告 植田志保さんがひょっこり現れました。

2024年03月16日 23時15分30秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
兵庫県宍粟市歩行者通路描画を終え、京都で仕事、数日前にお東京に帰り、今日ひょっこり参加。
参加とは言っても、ほぼ終わりの時。
今は一年前とは作業スピードがメチャ早い。
9時30分開始が、今や9時から始める。
私が到着する頃には作業がかなり進んでいます。
しかも要領が良くなっているので、早く終わる。








モルタルが剥がれた。
また花を植えました。


植田さんは約1年宍粟市で歩行者通路描画制作をして3月23日に完成式典があります。
宍粟市には鉄道がなく、高速道路の山崎インターチェンジ停留所で降り、下の写真の場所から階段でトンネルを潜って町に向かいます。
宍粟市だけでなく、NEXCOも協力しての完成です。
素晴らしいソシラミチ(トンネル名称)が出来ました。
また写真は載せます。

お疲れ様でした。
参加者: としまテレビ、TAD、OND、KAOR、IWAKU、OKAMU、UEDA、I の8名


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする