横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

はて? はて?

2021-11-24 18:17:46 | 日記



泉の森・郷土民家園。いつも以上に静かだ。
コノナ禍の警戒のため、2軒の古民家はどちらも内部に入っての見学は出来ない。







民家園を出て水車小屋の方向へ歩き出すとすぐの所のコナラの根元に何やらキノコたち。







はて? ナラタケだろうか?







ナラタケモドキとかいうのもあるらしい。
キノコは難しいので観るだけで通り過ぎる。







更に進むと樹の幹になにやら細い物がくくりつけられている。はて?







絵筆だった。
しかし何故こんなところに絵筆を置いているのだろう? 




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茂みに鳥たち

2021-11-23 06:02:25 | 日記



泉の森・しらかしの池。アシとか低木の茂みがある。







その裏側にも観察路があって、鳥たちの様子を見ることが出来る。







とはいっても鳥たちは木々の向こう側にいるのでカメラに収めるのは難しい。







ゴイサギだと分ってはいるのだけれど・・・







こちらではオナガが紅い実をついばんでいる。
オナガは群れで来ることが多いのだが、この時は1羽だった。







茂みの中から姿を現して小枝の上に乗ったのがいた。







ジョウビタキの雌だ。すぐに川辺の桜の木の方に飛んでいった。

カモやバンも来るし、この茂みには何種類ぐらいの鳥がやってくるのだろう。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛸は紅くなる

2021-11-22 06:18:24 | 日記



泉の森。紅葉には少し早いが、草木で紅くなったものもある。







橋の上から水車小屋を見ると、被さるような木に紅い実が見える。







イイギリの実だ。
紅くはなっているが、まだヒヨドリが来ていないので十分熟してはいないのだろう。








水車から道路を挟んだ向こう側にはタコノアシの茎や実が紅くなっていた。

ここでタコノアシを観察したのは14、5年も前のことだった。








その後、アシが繁茂してタコノアシが見えなくなったのを、
今年になってアシを刈り取って開けた湿地にしたところタコノアシが発芽した。
花を見逃したが、これから毎年タコノアシを観察できるようになりそうだ。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チッ、チッ、チッ

2021-11-21 06:21:52 | 日記



泉の森・しらかしの池。枯れ葦のしげみで何やら「チッ、チッ、チッ」という声が聞こえた。







アオジぐらいの大きさの小鳥がいた。
しばらくすると声の方向が変わった。







道を挟んだ向こう側の方で鳴いている。
急いでそちらの方を見るとウグイスらしいのがいた。幼鳥の雰囲気がある。







ここには、ボケとユキヤナギとレンギョウが一緒に植えられている。
この紅葉はレンギョウだろうか。







茂みの中をチッチッチと忙しく鳴きながら動き回っていたが、急に声が聞こえなくなった。
林の方へ飛んでいったようだ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉の森、紅葉まだ

2021-11-19 06:12:55 | 日記



久しぶりに泉の森へ行ってきた。
紅葉には少し早かった。のんびりした釣り人たちはいつもの光景。







すでにカモたちがたくさん来ていた。
ヒドリガモが多そうだが、朝9時頃はみんな寝ている。







コガモの雄も杭の上でぐっすり。







秋が深まってヒドリガモの動きが活発になると、コガモたちは下流に移るのが例年のことだ。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする