goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

ツメクサに来る虫たち

2017-08-17 06:16:18 | 日記



ジャノメチョウがたくさんいる原っぱ。
アカツメクサ(ムラサキツメクサ)がたくさん咲いてジャノメチョウ以外の虫もたくさんいる。





ジャノメチョウに次いで目立つのはモンキチョウだ。
たまにアゲハやモンシロチョウも目にする。

チョウを狙うシオカラトンボもいたりする。





アオスジハナバチはじめハナバチの仲間やミツバチもやって来る。






コガネムシも来ていたが、これは蜜を求めてでなく花びらを食べているのかな。






花いっぱいの原っぱでも苦労はあるようで、ジャノメチョウの中には翅がぼろぼろのがいた。
それでも懸命に蜜を吸っていた。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。