
宮ヶ瀬ダムの堰堤。
この時は見られなかったが、6分間の観光放流は轟音と水しぶきで人気がある。

エレベータが休止中なので、左手のインクラインで堰堤の上に行く。片道300円。
休日だったので乗客が結構多かった。

堰堤から見渡すと、正面はみなとみらい方向だ。
この場所とランドマークタワーはほぼ同じ高さらしい。

その反対側は宮ヶ瀬湖が広がり湖岸の木には紅葉も見られる。

この堰堤のところと宮ヶ瀬湖畔園地とを結んで遊覧船が航行している。
これも乗船客がけっこう多かった。もちろん休日だから。

前に一度、湖畔の道をぐるり鳥居原、早戸川林道経由で園地まで歩いたことがある。
今回は一人じゃないので遊覧船を利用した。

遠目で木の種類は分らないが、湖畔の山もさまざまに紅葉が進んでいる。

湖畔園地の芝生広場では子供連れやカップルなど少人数のグループが秋晴れを楽しんでいた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます