こもれびの里 2024-12-13 14:47:38 | 日記 昭和記念公園。立川口から入ると一番奥、砂川口の近くに「こもれびの里」がある。 昭和30年代の農村風景を再現しているそうだ。田畑、水車、農家や倉などが見られる。 入口から遠いので足腰の弱い現代人にはパークトレインの利用も良さそうだ。 長屋門と左の小さいのは水車小屋。 長屋門の前の木には白い花が咲いていた。 ヒイラギだ。ヒイラギの花は暫くぶりに見た。 葉にギザギザがないので若木ではなさそうだ。 紅葉を背に柿の木。手が届かないので、甘いか渋いか確かめられなかった。