横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

ムラサキ科の花たち

2020-03-27 06:20:30 | 日記



七沢の自然環境保全センターにヤマルリソウ(ムラサキ科)が咲いていた。







ヤマルリソウは崩れそうな斜面などに群生することが多く、花茎は地を這うようだ。。







ヤマルリソウは蓑毛でも見られた。青紫の花の芯に白い副花冠がある。







蓑毛ではキュウリグサ(ムラサキ科)も咲いていた。
こちらは茎がしっかり立ち青色で副花冠が黄色の花をいくつもつける。

花序は先の方まで螺旋状になっていて、サソリ型花序を形成している。







瀬谷市民の森ではハナイバナ(ムラサキ科)が咲いている。







花茎が立ち上がるのろはキュウリグサに似ているが、青紫の花で副花冠が白いところはヤマルリソウと同じだ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする