
辻堂の浜に近いところに県立辻堂海浜公園がある。
芝生や花壇やプールなどがあって、夏は特ににぎわう。

子供たちを対象に、いろんな遊具や乗り物が用意されている。
自転車の正しい乗り方とか交通ルールなどを楽しみながら身につけることを目指している。

園内を回る自転車コースもある。

海岸へ出て江の島への遊歩道を歩くと朝顔のような花に小さな黄色い花が混じっていた。

ハマヒルガオ(ヒルガオ科)
朝顔のような花はハマヒルガオだ。
家の近所に多いコヒルガオに似ているが、葉の形はかなり違う。

ツルナ(ツルナ科 またはハマミズナ科)
黄色い花はツルナだ。ハマヒルガオと同じように蔓を延ばして広がる。

薄紫色の花が、蔓性ではないが群生しているところが何ヶ所もあった。
ハマダイコンだ。

ハマダイコン(アブラナ科)
アブラナ科らしい4弁の花がなかなか良い。
野菜の大根が野生化したとも、別の種類とも言われる。
このあたり夏になればハマユウとかハマゴウなども咲くはずだ。