goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに太陽を

生涯、元気ハツラツOld Boy’s
70歳現役を目指し!
日々の気付きと思いと書き綴りたい
そんな気持ちのブログ

寒い、ストーブを出した~

2009年04月26日 21時13分19秒 | Weblog
昨日はヤットのことで
探していた言葉を見つけた~~

それをワードに書いてプリントアウトし
快眠、熟睡

よく眠れたなあ~

朝、5時に目覚ましがなったのだが
まだまだ、今日は寝ていようと思って
うつらうつら~

これは気持ちがいい

  なによりも すがすがしきは
    朝起きて
   それにつけても 春眠暁を覚えず・・・

そんな気分だった、床を離れたのは8時
翌5時から8時までうとうとしていたものだと感心する

今日は10時から廿日市の講演というお誘いが
山根先生からあったので、テレビをつけ久しぶりに
政治番組を見たが、馬鹿馬鹿しくなるほどの番組だった

世襲議員の事についての番組

今の日本、そんな事に話題を
侃侃諤諤(かんかんがくがく)としている状況ではない
マスコミ報道は、レベルが低すぎるねえ~

家を出たら、風が強い
もう一度家に帰り、厚手の服に変えた

廿日市の駅には生まれて始めて降りた
何か寂れたような雰囲気

会場に着くと30名くらいの人がいた
山根先生を探すと、前の方に座られていた
しょうがない、私も前の方で聞いた

厳島を浅野の最後の殿様が読まれた
漢詩についての講演であった

最初は聞いていたが、気持ちよく寝てしまった
ここでもまた、春眠 暁を覚えず状態だった~

講演が終わり、山根先生と昼食
「易経」の話になった

聞いていて、なるほどと思うことが多い
今日の場所は人が多かったので
先生も話しづらいようだったので
早めに別れることにした

それにしてもいいご縁が出来たと思う

家に帰り競馬をした、まあまあの結果!

ストーブをつけることになった
寒さが一気になくなり、いい気持ち
カープも勝ったし、いい一日になった

明日は、私の試用雇用期間3ヵ月が終えるので
食事会をしてくださるそうだ

これも楽しみじゃねえ~
さあ~また寝よう
明日からの仕事に向けてネ