ほーしざきの散歩道

ゆっくり歩きの散歩道、山口県を中心とした中国地方の名所旧跡巡りを紹介しています。

№25 海に沈む平生町の夕陽

2006年12月22日 | 散歩道

冬至の夕陽

 熊毛郡平生町の夕陽です。いつも見慣れた夕陽なので通り過ぎてしまいそうですが、たくさんのカメラマンがこの夕陽を待ち構えていたので、一緒にパチリ!、場所は伊保木の海岸、田布施町の馬島の上の夕陽です。

 

少し高台から眺める夕陽

 海岸から少し高度を上げて眺める夕陽も美しいようです。佐合島の上の夕陽は丸く輝いていました。

  更に高度を上げて行くと瀬戸に沈む美しい夕陽を眺めることができました。明日からは少しずつ日が長くなります。なお、手前の島は平生町の佐合島、奥の島は光市の牛島です。

 もう少し寒い日が続きますのでお風邪を召されませんように。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島県 大竹市 河平連山・... | トップ | 広島 江田島市 古鷹山・ク... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夕陽 (大星)
2006-12-23 17:33:06
すばらしい夕陽ですね。
まるで水平線に沈むような感じがします。

うまくいくとダルマが見れるんですがね。
返信する
ダルマ (ほーし)
2006-12-23 19:02:52
ダルマを期待してしばらく夕陽を眺めてみます

勤務地付近に広島からわざわざカメラマンが来ていました
撮影スポットをよく知っているなと関心!
返信する

コメントを投稿

散歩道」カテゴリの最新記事