気軽に茶道をしてます。

日々のお稽古とともに、できるだけ手作りのお菓子で
お茶を楽しんでいる様子や、四季折々の変化もお伝えします。

貴人点薄茶

2017-09-06 19:19:33 | お稽古
小雨が降る朝、気温は21.9℃と六日ぶりの平年並みに、

でも今日明日と雨だそうで、
植物には恵みの雨になる地方もありますね。

昨日は朝から自宅稽古、前日の点茶盤から模様替えを
床のしつらえ、軸は『寿楽』稲穂が垂れております。
花は藪茗荷、萩、吾亦紅で
   
さあ炭を熾し、釜を掛け、お待ちするばかりに
   
準備した菓子器には、白紙を敷いた高杯で、
一目で、稽古内容をお判りになられましたでしょう。

「貴人点薄茶」と「貴人清次薄茶」をさせて頂き、
優雅な所作だけに、面白く興味深いお点前ですね。

貴人点(きにんだて)」は茶道大辞典・淡交社によれば、
 貴人(身分の高い人、官位の高い人)に対する場合の点前。
 清浄第一を心得として、茶碗は天目形の新しいものを
 貴人台にのせ、菓子器は高杯に白紙を敷いて用いる。
 薄茶・濃茶ともに一人一碗が約束とされ、水屋から主方の
 給仕役が出て取次を行う。裏千家小習十六ヶ条の一つ。

貴人清次』とは
 貴人に隋伴(お伴)のあった場合の点前作法で、貴人に
 敬意を払って二者を区別し、茶碗・茶筅・茶巾など別々の
 ものを使用する。「清」は貴人、「次」は御次(おつぎ)
 すなわち隋伴のこと。 

貴人清次花月之式で一緒に遊びましょう。