気軽に茶道をしてます。

日々のお稽古とともに、できるだけ手作りのお菓子で
お茶を楽しんでいる様子や、四季折々の変化もお伝えします。

三つ葉の花

2016-05-25 08:13:52 | 季節の花々
三つ葉(ミツバ)に、花が咲きだしました。
三つ葉と言えば、旬は春から初夏になり、
爽やかな香りが特徴の香味野菜ですね。
おひたし、和え物、吸い物、鍋物、丼物の具などに
私も良く使い、店頭では一年中出回っております。
爽やかな香りで、安らかな気持ちと伴に食欲も増しますが、
クリプトテーネンや三つ葉エンという成分のためだそうで、
その他には、カリウムやβカロチンを豊富に含んでおり、
健康に良いのだそうです。

本当に小さな花で、見逃してしまいそうですが、
5枚の花弁をもち、なんともいえない風情。
私のカメラではこれ以上近寄れず、残念。
 
本来、三つ葉などセリ科の花は花の付く枝が放射状に広がり、
その先端に沢山の花を付け、唐傘花と呼ばれるそうですが?
三つ葉は・・・?
せり科と言えば、イタリアンパセリとパセリも庭で、
可愛い蕾をつけております。
 
イタリアンパセリ  パセリ
蕾でも、唐傘花がよく分かりますね。

でもミツバに花が咲いてしまいましたから、
ミツバの由来の三枚の葉も、こわごわとしており、
茎も葉も堅くて、この日曜日予定しております
「初夏の茶事」の席には出せませんよね。

使えるとしたら・・・
先の新芽と花
献立のどこかに、使えるかもしれません。