よかよか写真&カメラ

 撮影できて良かった写真・楽しいカメラ達を記録していきたいと
思います。

ニコンU2 AiAF DCニッコール105mmF2D

2022-02-16 11:44:26 | ニコン交換レンズでワンダフル
 ニコンU2 AiAF DCニッコール105mmF2D


 かつてはステイタスだった「不滅のFマウント」もはやすっかり死に体でございます。
実を申せば私は現役時代は値段は高いくせに威張りまわっている・・というイメージで
アンチニコン野郎でした(^^)ゞ。

ところが月日は流れ、平家物語がBGMと化しているような状態になりますと
俄然応援したくなってしまいます。自分の無定見にはほとほとあきれますが
ここはニッコールでも珍しいオモシロ系のDC105mmF2に登場していただき
Fマウントの復権をみなで祈念いたしましょう!


 ニコンU2 AiAF DCニッコール105mmF2D プログラムAE プロビア100F

 私の大好きな100~105mmの焦点距離ですので
とっさの撮影にも安心です。近江の国あたりから雪をくっつけたまま
摂津の須磨までやってきた快速電車です。
長旅おつかれさまといったところですが瀬戸内ですと珍しい光景で。
季節柄サンタさんのおひげのようですね。


 ニコンU2 AiAF DCニッコール105mmF2D プログラムAE プロビア100F

 寒風吹きすさぶ須磨海岸にやってまいりました。
太陽が低いので海がシルバーに輝くのがお気に入りです。
ハーバーランドからコンチェルトが遊覧に来ておりますね。
この時期はデッキに出ますと拷問のように寒いかもですが(^^;)。


 ニコンU2 AiAF DCニッコール105mmF2D 開放AE プロビア100F

 須磨水族園は総合レジャー施設に鋭意改装中なわけですが
隣接する松林はそのまま残されるのでしょうか・・。
30年以上この松林にはお世話になっておるのですが
今回初めて見つけました!ここは
「ラジオ関西の森」だったんですね!
いや~どっから見ても「林」やろ!というツッコミはさておき・・
震災前には二号線をはさんだビルにAMこうべならぬ
ラジオ関西があったことに由来して建てられたものと思われます。
「AMこうべ」という呼称も黒歴史となりつつありますが・・(^^)。


 ニコンU2 AiAF DCニッコール105mmF2D F5.6 1/90 プロビア100F

 今年はなんとか開催されました太山寺の鬼追いです。
太山寺本堂は神戸市内唯一の国宝でございます。
近隣の方はぜひお参りくださいませ。
木造の国宝の中で火のついた松明をふりまわしますから
貴重な本堂に燃え移らんかとハラハラいたします。
ニッコールらしからぬ?なかなかの前ボケですね。


 ニコンU2 AiAF DCニッコール105mmF2D F5.6 1/90 プロビア100F

 コロナの影響を鑑みまして今年はお餅まきではなく
各自にビニール袋を入れた「お餅配り」をしていただきました。
ありがたやありがたや。


 ニコンU2 AiAF DCニッコール105mmF2D プログラムAE プロビア100F

 今年も1月17日がやってまいりました・・・。
追悼の半旗を掲げます国際会館です。
三宮辺りは震災の痕跡はほぼなくなっておりますが
神戸市民としましてもいまだに想いは
強く残っております。


 ニコンU2 AiAF DCニッコール105mmF2D プログラムAE プロビア100F

 追悼の東遊園地です。募金箱の千円札の多さに
傷の深さを感じますね。阪神淡路以降も
地震ばっかりの日本ですが・・あの頃よりも
絶対に災害に対する抵抗力は増していると信じます。


 ニコンU2 AiAF DCニッコール105mmF2D プログラムAE プロビア100F

 震災を知らない子供たちも一生懸命作ってくれたのでしょうね。
そう思うと語り継がれることが大事だと思わずにはいられません。


 ニコンU2 AiAF DCニッコール105mmF2D プログラムAE プロビア100F

 明け方からお参りされるかたが途切れない
灯籠ですが、蝋燭が消えて明るいところでみましても
思わせるものがあります。

神戸ではクルマの希望ナンバーを1-17にされている方を
よくみかけます。やはり追悼の想い深きゆえでしょうか。
ただ単に「イイナ」のごろ合わせかもですが(^^)。


 ニコンU2 AiAF DCニッコール105mmF2D F5.6AE プロビア100F

 せっかくのDCレンズ(デフォーカスコントロール)なので
作例を。と思ったのですが、使いどころが難しくてよくわかりません(^^;)。
手前の花にピントを合わせてます。リングをRのほうに回して
後ろのほうの花のボケを強調?で良いのかしら。

ミノルタロッコールのVFCレンズもそうですが
イマイチ使いこなせません(^^)ゞ。
が、普通にむちゃくちゃ高性能な大口径中望遠レンズです。
ボケ味もミノルタもびっくりのフワボケする玉なので
撮影すると自分の腕があがったように感じる
よかよかの玉ですよ! 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミノルタαスイートⅡ AF2... | トップ | オリンパスOM-4Ti ズ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひらやん)
2022-03-04 00:16:51
lens maniaさま
コメントありがとうございます。
残念ながら当方のウデではDCの機能を生かした写真が撮影できませんでした・・・(^^;)。

仰せのとおり、絞りリング付きのレンズはサルベージモードに入らないといけませんね。タマ数は多いからあせることはない・・なんてのんきに構えていると速攻消えてしまうのでしょうけど。なにしろ先立つものが(^^)ゞ。
返信する
Unknown (lens mania)
2022-02-16 22:54:56
今年も117がやってきましたね.当時のことが思い出されます.
さてDC105,AF105/1.4の影に隠れてしまいましたが,現実的なサイズで絞りリングが残ったニッコールとして貴重です.
実は私も購入したのですが,購入直後に先輩宅に出張してそのまま10年くらい行ったきり.
学生時代に105/1.8を愛用し惚れ込んでいましたので,この辺のスペックにはひらやん様同様に目がありません.
D850でも買った暁には返してもらおうと思っていますが,ニコン デジタルをとんと買いませんで,α99IIなどというものに手を出して,しかもαレンズの撮影はフィルムα7xiばかりというていたらく.
とはいえニコン はFマウントに見切りをつけつつあるようで,デジをどうしようか決めかねています.まあ絞りリングさえあればF2でも使えるので深刻には受け止めておりませんが.
ただ絞りリングがなくても,105/1.4は押さえておかねばならないかなあと妄想しています...
返信する

コメントを投稿

ニコン交換レンズでワンダフル」カテゴリの最新記事