goo blog サービス終了のお知らせ 

三流読書人

毎日の新聞 書物 など主に活字メディアを読んだ感想意見など書いておきたい

ドングリ小屋住人 

秋の実り 

2006年09月27日 09時14分14秒 | Photo




今年は栗が豊作です。
栗のいがに包まれた中の実、強靱な感触を持つ褐色の実。
秋の実りの中でもとくに豊かな気分になります
これは銀寄せという品種、大型です。

柴栗という小さな栗もたくさん実をつけています。
味は良いのですが小さいので後の処理が大変です。
毎年、配偶者がきんとんに仕上げます。絶品です。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (「さいら」)
2006-09-30 20:34:37
栗に色んな種類があることは知りませんでした。

やはり、栗も栽培種なんでしょうか?



栗と言えば昔婆さんの家に

栗を焼く鍋でもないのですが

金網で出来た道具がありました。



弾けても飛ばないように

これも金網の蓋が付いていたのを

思い出しました。
返信する
栗ごはん (彩果園)
2006-09-30 20:55:39
私も近所の友達が栗を持って来てくれました。イガも付いた部分は玄関に飾って後は

栗ご飯いただきました。

柿の収穫で忙しい時ですが、秋を感じました。

後はマツタケが届くのを待っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。