平和への希い


 
  積極的平和主義とは、世界のすべての国が、日本
  の平和憲法を掲げる努力をすることです。

平和への希い1781 平和の象徴

2020-02-23 10:09:48 | 日記

今日は、令和になって、初めての天皇誕生日。おめでとうございます。
「もう還暦」ではなく「まだ還暦」と、お元気なお言葉に、拍手。
コロナ騒ぎで、天皇の一般参賀は取り止めになり残念ですが、
「国民に常に寄り添い、人々と共に喜び、ともに悲しみながら、象徴としての勤め」
を果たされていらっしゃる、まさに国民の象徴として国民とともにいらっしゃるお姿を嬉しく思っています。

また、若い人達に、「オリンピックを通して、平和の大切さをしっかり受け止めて」とお話しされています。
国民の象徴とともに、世界平和の象徴として、「世界平和」の大切さを、発信され、世界の人々の心に届けば、
平和に向かって前進します。

コロナウィルスは、人類にとって、大変な厄災ですが、人類が心を合わせて厄災に立ち向かうチャンスを与えて
くれているのかも知れません。
「戦争を無くすためにも、心を合わせることが大切なんだ」というチャンスを与えてくれているようです
天皇陛下のお誕生日に、世界平和の大切さが、世界の人々の心に届きますよう、祈っています。
ウォーキング中に出会った花屋さんの花。

2月23日、「今日は何の日カレンダー」より
税理士記念日(日本税理士会連合会)、ふみの日(郵政省、毎月)、府民の日(京都府、毎月)、皇太子誕生日
▲畠の中で「漢委奴国王印」の金印発見(1784)▲ペリー一行、蒸気機関車の模型を贈呈(1854)▲近藤勇が、
土方歳三ら壬生組結成(1863)▲函館の娼妓坂井フクの廃業訴訟、大審院で勝訴。廃娼運動のはずみに(1900)
▲日韓議定書調印(1904)▲民家に侵入しては2時間ほど戸締まりなどについて説教をしていく「説教強盗」
逮捕(1929)▲現在の税理士法の前身である「税務代理士法」制定(1942)▲毎日新聞の「竹槍では間に合わぬ、
飛行機だ」の記事に東条首相が激怒し、新聞を差し押さえる(1944)▲プロ野球、コミッショナー制導入(1949)
▲ローマ法王ヨハネ・パウロ2世初来日(1981)▲川崎市が全国初、指紋押捺を拒否した外国人を起訴しない
方針を 固める(1985) ▲荒川静香トリノオリンピックで、フィギュアで金メダル、アジア人で初(2006)